原稿を書かねばと思い、あれこれ資料を探してたらその大半がNASや梱包した側のiMacの方に突っ込んでいたことを思い出してぐへえってなってる。ローカルな先行研究が何件かあって、そいつを参照しないと始まらない部分があるわけで。普段ならこういうのはDropboxあたりに突っ込んでおくはずなんだが、それを忘れていたようだ。
その後一部分はポータブルのHDDに入れていたことを思い出し、ようやくデータにありつけた。でも全部じゃないんだよな。うーん、電子化してある資料は取り扱い楽だけど置く場所考えとかないと不便だな当たり前だけど。