GRD?
GRD(GR Digital)というカメラシリーズがある。フィルムカメラのGRから、デジタルになったもので、現在販売中のデジタルカメラのGRシリーズとは異なる。センサーのサイズがまったく異なるのだ。
私が持っているのはそのバージョン2。GRD2なんて略記したりもする。
実はこれは私のはじめてのRICOH製カメラだったりする。購入当時は価格が落ち着いた頃だったけど、それなりに高価なカメラだったのを覚えている。その分すごく写りがよくてビックリした記憶がある。ファイル番号を確認したら2万ちょっと。GXRとほぼ同じくらいか。
このカメラのいいところは小さくて軽くて写りがいいこと。28mm単焦点なので、ワイドな写真が撮影できる。
欠点
ただ、久しぶりに使ってみて気づいた欠点はこんな感じ。
- AFがおそい
今のカメラに比べると、なんだけど。AF用のモーターが遅めで、なかなかピントが合わない。GXRを普段から使っていると、ストレスがでてくる。せめてMF(鏡筒?をまわしてピントを合わせる方法)ができたらよかったんだけど。一応MF機能はあるけど使いづらいんだよなこれ。
なので、使う時は5m〜∞にして撮影している。
- ゴミが入りやすい
このカメラはワイシャツのポケットなんかに入れておいて持ち運びに非常によかったんだけど、ひとつ問題があった。ゴミが内部に入りやすいのだ。このカメラにもゴミが入っていて、簡単に除去ができない状態にある。
この2枚はGRD2で撮影したもの。ところどころゴミが写っているのが見える。右上の雲のところのゴミとか、ソフト上でどうにか消せるかな、というレベル。中央部にちかいところのものは小さくて気づきにくいけど、やっぱりある。
以前、これを修理見積もりしたところ、だいたい2万3000円くらいだった。中古の価格もそのくらい。修理に出すよりも中古で買った方がよいかもしれないという。
防湿庫の肥やし…
そんな状態なもんだから、半ば防湿庫の肥やしと化していて、さてどうしようかと。買い取りしてもらったとしても、1000円くらいの値段がつけばいい方じゃないかなこれ。それに結構な値段のカメラだったから手放すなんてとんでもないし。
あれこれ調べていくと、どうもF5.6以上に絞るとこのゴミが浮かび上がるようなので、F4かそこらで固定した状態でつかってみようかと。
あるいは、ゴミが目立たないモノクロ専用機に。そっちの方がいいかな。
バッテリーはまだもつようなので、しばらくはモノクロスナップ専用機でやってみようと思います。たまにはこういう「ほんのちょっと昔のカメラ」もいいよね。
「ほんのちょっと昔のカメラ」、これ何のジャンルに入るんだろ。レトロカメラとかオールドカメラってワケでもないしな。うーん。