Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

【Mac】iMac(Early 2008)をデュアルモニタ化した

中古めぐりをしていたら良さそうなものにであった

先日、ネットをぶらぶらと見ていたら中古モニターでよさそうな感じの逸品がでているのを発見。予算より少しオーバーしているが、新品で購入できるサイズよりひとまわり大きめのものが買えそう。

 というわけで早速注文しちゃいました。衝動買いってやつかな。

 

swordfish-002.hatenablog.com

swordfish-002.hatenablog.com

 あっ8年前から液晶モニター欲しがってる…。

 

購入したものはこれ

LG製の液晶ディスプレイ「27MP35VQ-B」。

入力がHDMI×1、DVI-D×1、D-Sub×1とちょっと少なめだけど、音声はiMac本体側から出すのでさほど気にせず。

HDMI付きにしたのは将来的にゲーム機なかをつないで遊ぶため。その時は音声をヘッドホンなりスピーカーなりにつないで出さなきゃダメだけど、いまはつなぐゲーム機もないのでこのままの状態でいくつもり。

思った以上にでかい

中古品箱付きで購入したのでこんな感じ。思っていた以上にでかい。どこで広げるか散々迷ったあげく、ベッドの上で写真撮影。500mm缶コーヒーのボトルと比較するとこんなかんじです。

でかい箱だ

重さはそれほど感じなかった。

開封したところ

ディスプレイ本体

箱の3/4のサイズでした。残りは部品(ケーブル類)と台座が入ってました。それでも大きい。でもこれであれこれ広げられるのはうれしい。

iMac(Early 2008)とつなぐためにはケーブルが必要

 

iMac(Early 2008)は外部ディスプレイとの接続にMini DVIという規格を用いています。

iMac (Early 2008) - 技術仕様

これ、もう使われていない規格らしく、純正ケーブル自体も売り切れている状況でした。検索かけても、新しい規格の「Mini Display port」関連の製品がぞろぞろ出てくるばかりで、なかなか欲しい物にめぐり逢えません。

そんななか、ようやくAmazonで「互換ケーブル」を発見。レビュー評価はそんなに高くないのが気になったけれど、価格的に仕方ないかなと思い、えいやで購入。

アップル Apple Mini DVI-DVIアダプタ M9321G/B

アップル Apple Mini DVI-DVIアダプタ M9321G/B

 

 ほんとはこれが欲しかったんだよ。

 今回はMini DVI to DVIのバージョンを購入。

 

届きました。ほんとに互換…?

メール便にて届きました。郵便局のメール便(ていうのかな)で届いたので、発送通知から4日ほどかかったようです。んで、さくっと開封したところ、

メール便でとどいたケーブル

こんなパッケージになってました。え、これほんとに「互換」なの?どうみても純正品をクリーニングしたような感じがするんだけど。

アップルの文字が入っているけど「互換」あつかい…?

…アップルのロゴも入ってる。ロゴというか文言というか。やっぱりこれは中古というかクリーニング品なのかな。

ただ、どうもMac側のコネクタの差し込みが悪いようで、最初は映りませんでした。数回コネクタを抜き差しして、ようやく映るポイントを見つけました。これでどうにかデュアルモニタ生活ができます。

 

ちょっと動かしたらすぐに映らなくなるけどね

無事映りました

ケーブルが背面をごちゃごちゃ走っている状態になってしまいました

机のほぼすべてを埋めるような感じになってしまいましたが、無事に映りました。27インチワイドで1920×1080の解像度。フルHD映像が全画面で楽しめます。やったね。

ただし、輝度やコントラストの変更をまだやっていないので好みの色になっていません。あと白がぎらぎらしている感じがしていて、ちょっと目が疲れるかなと。

ブラウザを最大化したり、ウィンドウを複数広げたりすると、これまでウィンドウをあちこちに動かしたりなんだりしなくても一度に見られるからすげー便利。これはもっと早いうちに中古を物色しておくんだったなぁと後悔しています。あいかわらず後悔ごとが多いなぁ。

 

あとはゲーム機とかBlu-rayプレイヤーを繋いでセレクター類も繋いであれこれするぞ。イカちゃんとかやっちゃうぞ。