半年以上前に書いた原稿を引っ張りだして編集作業をしている。
これがなかなかつらい。引越も重なってすごく慌ただしい中で書いたものだから結果的に提出先からボロクソに言われて書き直しを命じられたものだ。今あらためて自分で赤入れ作業をしているけど、ほんとに酷いもんだとつくづく思う。これ、見返すの心が痛くなるな。
文末脚注にいれればすっきりする所とか、重複していて不必要なところとか、そういうのがあれこれ見えてくる。基本的に書いたら書きっぱなしで、再読することはほとんど無いんだけど、今回は別。読めば読むほど不備が見つかって凹んでしまう。
やはりしばらく寝かしておいて再読するのは重要だな。
このあとデータ側の修正をして、写真を突っ込んで完成の予定。たぶんこれで大丈夫だと思うんだけど、前回もボロクソ言われてるから今回もボロクソ言われるんじゃないかと不安で仕方ない。はぁ。