何か最近はてな写真界隈で写ルンですが人気らしいので便乗。30周年の記念モデルが出たからなのかな。
よくよく考えたら半年くらい前になんか書いてた気がする。
現像に出したら半年前に撮影した大阪の様子や天草行きのときに撮影したコマが入ってた。自分でも撮影したことを忘れていた。そうだった、カバンの中に忍ばせておいたんだった。

FUJIFILM レンズ付フイルム フジカラー 写ルンです シンプルエース 27枚撮り LF S-ACE-N FL 27SH 1
- 出版社/メーカー: 富士フイルム
- 発売日: 2006/07/05
- メディア: Camera
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
久しぶりに使って現像に出してみたけど、思いのほかちゃんと写っているのがおもしろい。ピントは若干甘いのかな。あとはこの独特の色合い。デジタルだとなかなか出ない(調整するのめんどくさいってのもあるけど)不思議な感じの色。
小学生の修学旅行でいくつか持っていってばしばし撮って、いざ現像してみたら友達を撮った写真が8割くらいで家族から「旅先の景色は?」と突っ込みをもらった記憶がある。確か1台は行きのバスの中で全部撮り切っちゃったんじゃないかなそのときは。あとは夏休みの自由研究で紀行文みたいなのを1冊作ったときに使ったっけ。
あの時もそうだったけど、今回も「ポケット、あるいはカバンの中でシャッターが切れてる1枚」があった。しかも数枚。シャッターチャンスに強い反面、こうした事故がおきやすい。これもまた味わいというべきか。
デジカメもこのくらいシンプルになってくれねえかな。