Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

博物館も商店街ももりあがる仕組み考え中。

18日は「国際博物館の日」ってことで

www.j-muse.or.jp

各地でいろんな取り組みが行われていたけれど、やはり福岡の取り組みは一歩進んでるなあと毎年この時期思います。

福岡ミュージアムウィーク2016 - 福岡ミュージアム情報(美術館・博物館等)

どの館も力を入れてるし、毎週末に何かしらのイベントを入れてるあたりすごいなと思います。参考になるネタを探しに行きたいくらい。

この取り組みをどうにかして取り込んで、こちらでも開催できないかと企画をあたためています。博物館だけじゃ面白くないので、地元商店街あたりとタイアップして何かするとか。

超・美術館革命―金沢21世紀美術館の挑戦 (角川oneテーマ21)

超・美術館革命―金沢21世紀美術館の挑戦 (角川oneテーマ21)

 

院生の時だったかな、この本を読んで「町づくりと博物館か」、なんてことを考えるようになりました。

大阪や東京であれば各地から人間がやってくるから、かなりの数の入館者が見込めるわけだし、お金も動くけれど、それ以外のところは工夫が必要なんだけど、何かこう、いい方法はないもんか。お金を出してまで見に行きたい、ていう展覧会企画はもちろんだけれど、まずは地元の人に何回も利用していただけるようなかたちに持っていく方が先かなーなんてことも考えたり。

ひとつとっかかりができれば、そこから次に繋がると思うので、じっくり腰を据えてやっていきたいところ。まずは商店街の飲み屋をめぐっていろんな人の話を聞いてみようかな。