GXR、お休み中…
いつ買い換えたかすら忘れてしまったロワジャパン製の互換バッテリーがヘタってきた。気持ち的には「意外と早かった」だ。
1年か…1年ねぇ…。
前夜フル充電しても、翌日夕方くらいにはバッテリー消費アイコンが出る。緑の時もあれば、半分以上使った黄色アイコンが出ることもある。純正品はもう少し使えた気がするのだが、まあ互換バッテリーだし、2個であの値段だからある意味仕方ない。おそらくメモリー効果的なもので、充電自体があまりできなくなっていると思われる。ディスチャージャー(放電器)があればいいんだけど、探してもデジカメバッテリー用のものは見当たらず。
安いから、ダメになったら次のを使えってことなんだろうけど、それはそれでもったいない気もする。貧乏性ってやつなのかな。
【実容量高】【2個セット】リコー GXR P10 の DB-90 互換 バッテリー【ロワジャパンPSEマーク付】
- 出版社/メーカー: ロワジャパン
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
そのせいもあってか、最近ちょっとGXRの出番なし。もうちょっとだけお休みかもしれないな。