iPhone5s
待ち合わせの時間に15分早くついたが、15分は微妙に中途半端な時間だと最近気づいた。どう潰したらいいかわからない。
例えば駅で待ち合わせるとする。15分でできることといえば、売店をめぐるか、駅前のちょっとした商店街の入口付近をうろうろするか、あるいはスマホでゲームしながら立ちっぱなしになるか。
でもどれも中途半端で終わってしまう。商店街があっても、行って何も見ないで帰ってくるだけで15分とか、何のために駅離れたのよっていう距離にあったりするからややこしい。それだったら駅から離れない方が賢明だ。売店がない駅も多いし、駅ナカコンビニは狭い。駅前にコンビニがあればいいのだが、ないところも多い。スマホはバッテリーの減りが早くなるからなるべく使いたくない。
そうやって選択肢を消していくと、できることが少なくなってしまう。それなら本はどうか。駅構内に待ち合わせのベンチがあればいいのだけれど、最近はほとんどそういう設備を見かけない。だから腰掛けて本を読むなんてこともできない。それに、読み始めっても面白くなってきたところで合流することになるからこれも中途半端な感じになる。
カフェに立ち寄るのも手だが、これから待ち合わせの相手とカフェに行く前提の場合は意味がない。
さてどうしたもんか…なんてことを考えている内に15分が過ぎている。そういうものなのかな。ちょっとした時間を、こう、手軽に潰せるようなものをもっと探さないと。ハンドスピナーとか何か良さそうだけど、どうなんだろうか。
QcoQce ハンドスピナー 指スピナー Hand spinner ストレス解消 暇つぶし 脳トレー (S1C)
- 出版社/メーカー: ZLWL
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る