iPhone5s
そういえば最近、ヨドバシなんかのカメラコーナーに行くことが滅多になくなった。前は割とちょこちょこ立ち寄ってたが、この半年はからきしだ。α7が欲しいなーとか、フジの新しいデジイチいいなーなんて思うことはあっても、コーナーで見入ることがなくなってしまった。あんまり欲しいとも思わなくなってしまったような気がする。iPhoneだけで十分じゃないか、そんな気さえしてくる。
ポーンと買えちゃうような人生を送ってみたかった…
たぶん「でもどうせ買えないもんなー」とかいうひがみ?のような感情があるからかもしれない。手にしたカメラの値段を見てため息ついて「いつになったら買えるのか」と暗鬱たる気持ちになる。割とつらい瞬間でもある。
今回の帰省にもGXR持って帰ったけれど、ほとんど出番がなかった。バタバタした帰省だったからというのもあるのかもしれないけど、もしかすると写真に対する興味とかそういうのが薄れてしまっているのかもしれない。それよりも明日の仕事をどうしようかとか、この給料で大丈夫だろうかとか、そっちの不安が大きいからってのもあるな。
だから結局、ここでうだうだ書くしかないのだ。
今抱えている仕事が落ち着いたら、また写真への気持ちが戻るだろうか。私にも分からない。