出鼻くじかれたのでやる気が無くなった日
iPhone8 Plus
月曜日は結局どこにも行かず、だからといって家で酒を飲むとかそういうアホなこともせず、だらだらとネットしてました。やらなきゃならないやつがいくつかあったんだけど、変にやる気出なくて。
午前午後使って関西圏の友人知人に連絡。連絡が来たり、逆にこちらから連絡してみたりととお互いの無事を確認することができました。特に大阪方面の博物館に勤める知人や先輩が多いので、ご本人ご家族と職場の状況なんかを聞いたりしました。
こういうときFacebookとかメッセンジャーとかほんと便利だと思います。熊本の時もそうだったけど。ほとんどのところは無事で問題ないという話でしたが、書斎の本が散乱したとかいう話もあって「ああ…そうなりますよねぇ…」ってなりました。
わたしのときもそうなったし。
結局復旧できずに3ヶ月放置したからな、わたしの場合は。
それと、心配してくれるのはありがたいんだけど、実家の両親から個別にLINEが来たときは「どちらか片方からにしなさいよ…」と思いました。
被災したときに「持ってて良かった」もの
それで、熊本の時のことをぼんやり思い出していて。
熊本で被災したときに「持ってて良かった」と思ったものがあって。
それはデオドラントシート。これ便利。ウェットティッシュでもいいけど、さっぱり感はこちらの方が強いです。
GATSBY (ギャツビー) アイスデオドラントボディペーパー 無香料 <徳用> 30枚 (医薬部外品)
- 出版社/メーカー: マンダム
- 発売日: 2015/02/24
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
避難所暮らしでガスが使えなくてお風呂に入れないときに重宝しました。何もして無くても体って案外汚れるものらしくて、シートであちこち拭いたら真っ黒に。地震の影響でホコリとか舞ってるってのもあるんだけど。これから夏になるので水が使えれば行水程度はできるだろうけど、水が出ないところもあると思うし。
あと体拭いてさっぱりしたら気分転換にもなるので。
個人的に欲しかったのは携帯コンロ。これは手元に欲しかったです…火が使えればお湯沸かせるし。お湯使えるのとそうでないのでは全然違うし。
そもそもカップ麺作れない。
joyliveCY ガスバーナーコンロ・クッカーセット キャンプ用 小型ガス バーナー コンロ 圧電点火装置付クッカーセット 収納バッグと収納箱付
- 出版社/メーカー: joyliveCY
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
このサイズなら非常用に持っててもいいかも。
これからまた余震とか続くのかな。皆さんお気を付けて。