Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

今週いっぱいは、まずは様子見ということで、ひとつ

f:id:swordfish-002:20250106174545j:image

iPhone14

朝から生憎の雨。こんな状態で年始の仕事始めかあ。テンションは若干下がるよねどうしても。

それで、昨年の仕事始めといっても軽く打ち合わせして飯食って終わり、みたいなのだったんだけど、今年はどうもそう簡単に終わら無かった。月曜始まりというのはなかなかにややこしいなと思う。

久しぶりに人の皮を被って、社会人的服装をしての出勤である。職場の人に「スーツ珍しいですね」とか言われるが、まあ最初の日だし改まったところだしねー人の皮も久しぶりに着ましたよハハハと返した。

何の話をしているのか自分でもよくわからないので、やはり正月ボケというやつが続いているのだろう。

思い返せば、この正月休みで何ができたかなー何もできなかったなーというのが一番のショックだろう。だいたい、妻が昼近くまで寝ているので大掃除は午後に1時間だけ、しかも1か所ずつみたいな超スローペースでやっていたし、皿洗いとかは全部わたしがするし、そうこうしていたら自分の時間なんて取れるわけもなく。

取れたとしても1時間とか2時間とか。それも横からちょこちょこ干渉のある1時間2時間だからな。小学校低学年くらいまでの子であればまだ理解できるが、相手は30代の大人である。本を読んでる、スマホを触っている、ゲームしている人間に普通に話しかけてくるタイプの人(しかも相手しなかったらものすごく怒る)なのでまあしょうがないと思うけど、さすがにそういうのが続くとどうなんだろうていう気持ちが出てくるよ。

そういうわけで愚痴りたくなるような正月休みだったわけである。かくいうわたしもそれにかこつけてダラダラしてしまったわけだが。それもあったおかげで仕事始めの式典的なもののあとは地味にしんどかった。

というか久しぶりの通勤電車がしんどかった。満員ではないものの、それなりに人がいる状態の電車は久しぶりだったので。10日くらい休みがあったけど、すっかり忘れるもんだなそういうのは。

行くのも帰るのも大変で、ちょっと疲れてしまった。これからじょじょに戻しいていかねば…戻せるんかなこれ。妙にクタクタになってしまった。

今週いっぱいは、まずは様子見ということで。