iPhone14
土日月と三連休に動く仕事があったらしい。
らしい、というのは今回はわたしは担当じゃなかったから。なので土曜日に髪を切りに行ってそれからどこか出かけようかな、雪とかあるけどまあ大丈夫っしょ、みたいなノリでぼんやりしていた。
三連休だし、翌週からバタバタ動くからその分の準備とか、ほかの仕事の用意とか、そういうのも進められたらいいな、なんて、ゆっくり構えていた。
のだが。
ここに来て土曜日の仕事を担当してくれと連絡が入った。理由を聞くと、当初担当するはずだった人がインフルエンザらしく、他の代打を探しても皆インフルエンザでダウン中という。んで、動けそうなら来てくれ、代打をやってくれという話らしい。その話を持ってきた責任者も家族がインフルエンザらしく手を離せないんだとか。
はあ。なるほど。
しょうがないですねえ。人がいないなら出ましょう。
まさか、代打予定の人たちのほとんどがやられているとは思わないじゃない。それくらい今季のインフルエンザは広がっているらしい。そりゃマスク外してあんだけ大声で喋ってるような状態だと色々入ってくるわ…無くなったわけじゃないんだよねウィルス。
とか言っているけどわたしも気をつけねば。明日は我が身かもしれない。
そういうわけで、本当は今日は在宅で片付ける予定だったのだけれど、簡単な打ち合わせがあるので家を出た。電車とかコロナの時なみに緊張したなあ…吊り革とか取っ手とか触っていいものかどうか、みたいな。インフルエンザもウィルスだからさあ、付いてくるかもしれないじゃない。
職場ついてすぐ手洗いうがいしておいた。一応ね、昨年内にワクチンも打っているのでそれなりに大丈夫だと思いたいんだけど、こればかりは気をつけないとまずい。
ここでわたしが倒れたら土曜日は大変なことになるのだが、なんというかそういう仕組みもちょっとどうにかしないとなとふと思う。まあわたしがどうこうできる立場じゃないんだけど。
打ち合わせで内容を確認して、使うデータ類を受け取って。やることはさほど変わらないけど、天気予報とこのインフルエンザ大流行の様子を見ていると、ちょっと不安にもなる。今日はなるべくまっすぐ家に帰ってゆっくりしよう。雪も降ってきたし。
明日ちゃんと電車が動いてくれればいいのだが。