Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

大役はわたしには似合わない

f:id:swordfish-002:20250111175152j:image

iPhone14

代打、という大役をなんとかこなせた。最後はある程度慣れみたいな部分でなんとかなった、ような気がする。

あんまり褒められたものじゃないが。

とはいえ、これでなんとか肩の荷が降りたような、そんな気がする。ここで一杯やって帰る、てのがいいのかもなあと思うが、インフルエンザの流行やら店に詳しくないのやら、知らない店に入る勇気がないというのもあって、とりあえず直帰すっかあと駅に向かった。

そういや明日のパンあったっけなーと今朝の状況を思い出すも、残り一枚だったような気がする。妻が買い物に行っていれば変わるのだが、この寒さだ、おそらく彼女は家を出ていないだろう…と踏んで駅近くのパン屋に向かいつつ確認を取る。

予想のとおりだったので、帰りにパンを買って帰ることにしたが、さすがに夕方は人も多い。んで在庫が無いお店もあって、パン難民になるところだった。いやまあ、帰りに食パン買って帰る、でもいいんだけど、街まで出たからには「ちょいいいもの」を買って帰りたいじゃない。

幸にして、まだ在庫があるお店に巡り会えたので、妻と電話しながらリクエストを聞く。電話しながら買えるのは便利だよねー買い忘れもないし。

…ウソ。電話しながらだったのに別のものを買って帰ってしまい白い目で見られたことあるから、自分がちゃんと自分である時に買い物をしないとダメだわ。あー表現がおかしいな。とにかく、他のことに気を取られたりしていないときに、買い物をする。ちゃんと余裕ある時にじゃないと変に買ってしまう。今日は大丈夫なはず。

代打の次に買い物係という大役も無事に果たせた。なんだろ、そんなのばっかりだな。せっかくの休みだったはずなのに。

でも、ちょっと待てよ。そういえば家から出てないということは晩御飯がどんな具合になるのか、これもまた気になる。材料というか、冷蔵庫空っぽに近いはず…買い物して帰って方がいいだろうか。

ま、最終手段があるからあんまり考えなくてもいいか。お金無くなるけど。

そんなわけでパンも買って帰るんだけど妙に疲れが出てしまった気がする。大役はわたしには似合わないな。明日はゆっくりしたいのだが、明日は髪を切るために遠出しなければならない。今回の三連休は落ち着いて過ごせそうにない。