iPhone14
雪が降った。三連休の最終日にまさかの出来事だった。平野部のここでも降るかあ、という感じ。あーでも、5分か10分程度で終わってしまった。もちろん積もらず終わってしまった。
雪があまり降らない地方なのでちょっと残念だった。東北とか日本海側の方はかなり積もっているようだ。近年あまり見ないような降り方なのでびっくりしている。今週末は気温が上がるからどのくらい溶けるのか。
話変わるけど、この寒さの影響なのか単に充電忘れてただけなのか分かんないけど、Nikon Zfcのバッテリーが上がってしまった。撮りたい時に撮れない的な。この雪も急に降ってきて慌ててZfcを出そうとしたけどバッテリー問題でiPhoneに切り替えて撮影したのである。この寒さでも問題なく動いた。まあもうちょっと寒くても動くんだろうな。Zfcはそのままバッテリー充電の旅へ…4時間くらい経っているけどまだフル充電では無かったので、だいぶ使っていたようである。前に充電していたのはいつだったか。その辺思い出せないからかなり前なのだろうけど、デジタル一眼レフだったらまだバッテリー残ってると思う。E-510なんか2週間くらいそのままでもフルに近かったし。
やっぱりミラーレスはバッテリーが減るのが早いんだろうな。あと、Bluetoothとか動いてるからその分の減りもあるだろうし。予備とか買っておいた方が良いかなあ…
純正をひとつ買っとくか、そのお金でサードパーティ製をふたつ買うか、結構迷いどころではある。なんせ消耗品だし。
んで、この寒波は今日くらいまでらしい。なのでまたカメラ持ってぶらぶらできるかなと企んでいる。四条河原町から三条のあたりとか、あのあたりは歩いてるだけでも面白そうなのがあるわけで。もう少しあったかくなったら、より歩きやすくなるだけに今週末以降に期待しよう。
仕事も落ち着いていれば良いんだけどなあ…