iPhone 14
着ているカーディガンの袖に穴が開いてしまった。開いてしまったというか、開けてしまったというか。
長袖を着ているのに、袖捲りする癖があって(作業したり食事したり、なんか手元でゴソゴソする時についつい…)、ちょうど掴んでしまうところの生地が傷んで、最終的に穴が開いてしまったというわけ。
だったら最初から七分袖とかそういうのにしたらいいのにね。あるいは長袖シャツでちゃんと袖口捲って留めるとかそういう。
そういう服、持ってたら着るんだけどねえ…持ってないし似合うのがなかなか無いんだよね。というか、オシャレ自体今までもそんなに興味持ってなかったから、社会人になってからどういう格好にした方がいいかとか全然よくわかっていない。
着のみ着のまま、なんていう言葉が相応しいが、さすがにそれだとよろしく無いというのは何となくわかってきた。だからといって今から何をどうしたもんかと。
とりあえずこの穴が開いたものは良く無いからなんとかしないと、というのはわかる。洗濯に出したら多分この穴からどんどんほつれるに違いないし、おそらく穴も広がるだろう。あーもうこれはどうしようもないわ。裏から当て布みたいなのをして使う手もあるけど、素材的な面でどうしたらいいか。アップリケ?可愛いのがあれば使うけどね、あるんかな。
アイロンで付けるのがあるみたいだ。やってみようかな。
ちなみにこれは左側の袖。こっちだけであったらまだいいんだけどね、左右両方捲り上げたりしてるもんだから右側の袖もどんどん薄くなってきていて、こっちもこっちで穴が開きそうになっている。マジかーこっちもダメになったらいよいよ処分の方向かなあ…いい具合のカーディガンだったんだけどな。まあでもそろそろ春になってきているので(今週は冬に戻ったり荒れたりしていたけど)、ぼちぼちこれも片付けようかなと考えていたところだったし、これを機にタンス全体の中身も見直す方がいいかもしれない。そういや最近服を追加したり減らしたり、メンテナンスしてなかったなあ。いい気候な時にやっとこ。
…ところで服は何を買えばいいのか。そこから勉強だわ…。
「おんなじ感じ」にならないとは思うけど、とりあえず読んどくべきだろうか。知らんけど。