今週のお題「ラーメン」
iPhone 14
神戸のラーメンは「第一旭」と「もっこす」の二大派閥があるらしい。たぶん。
いやまあ知らんけど。
で、わたしは「第一旭」派。こっちの方があっさり食べられる…ごめんウソ。第一旭しか食べたことがないのでこっちの味しか知らない。「もっこす」の方は行ってみようかな、どうしようかなと思いながら行ったことが無い。
だから今度は食べ比べをしてみたいなあ…と思うわけだよ。
と言いつつ、結局今日も第一旭だったわけど。いやねえ、その近くのどこにもう一つの方があるか知らないので…神戸の近くに住んでたのに、ほとんど行ったこと無いからなあ。
今日はBラーメン+半チャーハンのセット。Bラーメンはチャーシュー多め?まあそもそものオリジナルのやつもチャーシュー多いし、正直違いがよく分かっていない。麺は細め、スープは醤油豚骨で、豚骨の風味があるのに割とあっさりと食べられる。後味があんまり残らないのがいいなと思う。最近のコッテリ系がちょっとキツくなってきたので、このくらいがちょうどいい。
それで、問題がひとつあった。
iPhone 14
半チャーハン。これがね、これだけ先に来たのよ。ここで大きな問題がひとつ。つまり、先にチャーハンを食べるか、それともラーメンを待つべきか。先にチャーハンを食べるメリットとしては、熱々のうちに食べられるという点だろう。デメリットとしてはラーメンと一緒に食べられない点。一方でラーメンの到着を待つとチャーハンが冷めてしまう。
さてどうしよう。レンゲを持とうとしては戻してを数回繰り返して悩んでいた。側から見たら変なことをしている人間に違いない。怪しい。
結局今日は先にチャーハンを食べることにした。何というか、家のチャーハンに近い感じがする。ほら、土日の昼に親父がパパッと作るような感じの、パラパラというよりもちょっとしっとりしているような感じのやつ。あれはあれで美味しいのだが、その雰囲気を持ったチャーハンだったような気がする。
…褒めてるつもりなんだけどな…
ただ、今回はラーメンが来るのが遅くて、半分くらい食べた時にやってきた。辛うじてラーメンと一緒に食べられたかなあ。うーん、タイミングというのが難しい。これはもうお店の都合というのもあるからどうしようもない。たくあん齧りながら待つというのも乙なものだし。
そう、なんか知らんけどたくあんが卓上に置いてあるのだ…ついつい食べ過ぎてしまう。塩分多いなあと思いながら食べてしまった。まあ、たまにはいいのよたまには。
つーわけで、たぶん1年以上ぶりに第一旭に寄れた。次はいつ行けるだろうか。その時はチャーハンも同じタイミングで出てくるだろうか。ちょっと興味あるぞ。
次行く時はネギはさらに多めにしよう。美味しかった。