iPhone 14
今月は休日出勤が続いている。平日に休みを取るには取れるが、しかし仕事の都合上そう簡単に取れるものでもないので割と困っている。自分でちゃんと管理してね、なんて言われてる以上自分でどうにかするしかないのだが、ぼんやりしてたら次々と飛び込んでくるので管理のしようもないのが現実だ。はあ。
一応、繁忙期みたいなのは脱したのでこれからは多少落ち着くものと思う。とはいえ次の、次の、というものはぼちぼち用意しなければならないし、それ以外の仕事も増えているのでどこかでまとめる必要がある。なんかやることが減らない一方なんですが。そういうものなのかね。
そんなバタバタしている時に例の実家の両親が来る話の具体的プランが送られてきた。話を聞くに、我が家に泊まるとかいう話は最終手段として考えていたというもので、普通にホテル宿泊できるのであればそっちにするという話であった。ネット予約ができない(やったことがない)のでやって欲しいというリクエスト付き。
あれ?なんか思ってた話と違うぞ?
詳しく話を聞いていくと、万博に行くのもチケットは取っていないという。新幹線のチケットは取れたと。どうも因果が逆らしい。万博のチケットが取れたから新幹線のチケットを取ったのではなく、新幹線のチケットが取れたから万博にでも行こうか、というのが本当のところだという。この繁忙期に家の準備どうするのか、万博は何日の何時に行くのかと分からない情報だらけでヤキモキしていただけに、超がつくほどがっくりきた。膝から崩れるとはこのことか…ってのをやってしまった。
テレビで万博チケットはコンビニでも簡単に出せるとかそういう話だったので、という。行けたら行くし行けなかったら建物を外から見て他のとこ行くわという、ガバガバな設定。なんていうか、こんなにガバガバな感じだったっけ?と思ってしまった。いや、思い返せばだいたい現場合わせみたいなとこあったな。観光地のどこに行くとかそういうの考えずに、とりあえず行ってみよかーみたいな。そういう家庭で生まれ育ったので、わたしも究極的にはその方面である。おかげで今仕事で苦労している。なんかそういうのってあるよね。
そんな感じで、繁忙期の脳のリソースを割いてあーだこーだ考えていたのがバカらしくなってしまった。とりあえず宿は新大阪に確保できたのでその旨伝えておいた。
にしてもネット予約とかスマホが使いこなせないってのはなあ…うーん、高齢の両親の問題としてやっぱり大きいわ。本人たちはNHK講座の本とか買ったとか言ってるけど、どうも心配だなあ。
ここ数日の仕事のこともあってなんかものすごく疲れてしまった。何もない日が欲しいなあ…。