iPhone 14
今日は家にひとりの日。こないだの休日出勤の分もあって休みにした。ただ、こうなると昼食と夕食をどうしようかなと問題が出てくる。うーん、どうしようか。
それで、今日は蒸し暑かったので冷たい麺でも食べようかなと近所のコンビニに行って帰ってきたらなぜか手に豚麺(二郎インスパイア系)があって、何をどう間違えたのだろうか自分でも分からない。冷たいのが欲しかったはずなのに。ざるそばでも食べよかなってセブンに行ったらこのニンニク増し増しな二郎系麺を手にレジに並んでた。たぶんだけど、ニンニクが欲しかったのかなと。やっぱりちょっとスタミナ不足になっていたのだろう。
さすがにこのようなものは食べきれないだろうし食べる気もしないんだが、セブンのこのコラボモデルはわたしでも食べきることができるちょうどよいサイズだと思う。モヤシとキャベツ、そして極太の麺があってお腹いっぱいになる。値段もそれなりにするけどまあしょうがないよな。
こういうの、ひとりの時にしか食べらんないんだよね。ひとり暮らしの時とかはたまーに買って食べられたけど、結婚してからはごくたまにその機会があるかないかくらい。なのでその機会を最大限に活用して、普段はできないことをやったりするんだけど、普段できないことが多すぎて渋滞気味。ちなみに今日もやりたいことの半分もできなかった。ブログの改造とかNASの手入れとか、Windows PCの方でFF14をするとか、そういうのが山積みになってるんだけど、その1割できたかなどうかなってくらい。お昼食べるのもやりたいことのひとつではあるんだけど、究極的に言えばご飯食べずにやりたいことやっていたい、ていうのがある。ご飯食べる時間がもったいない。ましてや今日みたいに出かけて買って帰るとか。それなら町にでも出かけてそこで食べてくるとか、そういうのすれば良かった。ひとりで町を歩くってのもやりたいことのひとつだったりする。
今日はそれ以外にもちょこちょことした外出(コンビニでお金おろしたりなんだり)する用事があったりで、あんまり落ち着きがなかった。そのうえ蒸し暑すぎてだいぶしんどかった。それなのにこの麺だ。まあ暑いときに暑いの食べたらスッキリするんじゃない?と自分に言い訳しておいた。太麺のおかげか夕方になっても一向にお腹が空かなかった。不思議だし、そういうの食べても消化が遅くなった「老化」みたいなのを感じるし、ちょっと複雑な気分だ。
やっぱりそばにしておけば、良かったかも?後悔しても始まらないけど。