iPhone14
ここのところ忙しい日々が続いている。
ってなんかいつも同じような書き出しだなこれ。
というか、家と職場の往復が主で、寄り道したりとか写真撮ったり小さい行きつけの神社のお参りとか(!?)ができていない。ちょっと、いやだいぶつまらない感じである。ああいうところで息抜きができるというのに、それができてないから息も何も抜けていない。
おまけに今回の仕事はほぼデスクワークだから、どこかぶらぶらするのは昼ご飯を食べに行く時くらいなのだが、その楽しみも以前に比べて薄くなってしまった。別ブログでも書いたけど、監督役みたいなことをしているので、食べたらなるべく早く席に戻らなくてはならない。歯磨きくらいには行けるが、売店でパン買って食べるくらいのことしかできない。外行ってカレーとか食べたかったんだけどな。
わざわざ外に行ってまで食べるものかね、て話もあるけど。いや、それもこれも気分転換なの!
そんなバタバタしているからか、観葉植物たちの水やりを若干忘れていた。外に出している子たちはそこまで水切れに弱いものでもないのである程度放っておいても大丈夫だし、こないだ雨も降ったし、と思っていたけれど不安は不安だ。出勤前に慌てて水やりをした。ペットボトルに水入れて、そこからダバダバと注いでやった。一週間近く様子を見てなかったからな、どうなっているか心配だったがゴムノキに新芽が増えたくらいでガジュマルも特に変わった様子は無かった。
そうね、寒かったり暑かったり変な天気が続いているからね。暖かい日が続けばガジュマルもどんどん成長するだろうに。進んで戻っての繰り返しみたいなやつで、植物としてもしんどいんじゃないだろうか。
喋れないからね、彼ら彼女らは。
本来であれば家で1時間くらいかけて面倒を見てやりたいところだが、朝は早いし夜はかなり遅いからなかなか見ることができない。だからといって職場に持ち込むわけにいかないし。扱えるのは休日くらいか。それがいつになるか、って話ではあるが。
今週来ていた両親は今日の新幹線で帰って行った。結局、仕事があったから見送りもできなかったし、そう長く会えたわけでも無かった。なんだかなあ、今のままだと死に目にも会えないとかそういうことにもなりそうな気すらしてくるよ。縁起でもない話だから向こうにはしなかったけど、割とそういうのは考えるようになった。実際、あと何回親に会えるかなんて分からない。
なんかね、そいういうことも考えちゃうよね。
はあ、だいぶ疲れてんな。ゆっくり寝られれば一番簡単なんだがちょっとそれも難しい。とにかく、今週が終わればなんとかなるので乗り切りたい。
…ああもう、どうやっても優等生的な書き方になってしまうな。とにかく疲れてんの。ゲームしたいし一人旅したいの。