iPhone 14
久しぶりに朝から雨。
早朝から会議があるのでいつもより1時間早く起きて家を出た。雨だとあれこれ大変だろうなと想定しての早出である。
が、予見は当たったものの、結局それに対して何も対策できなかった。いやもうあんなの無理。
何がって満員電車である。
毎回毎回ここで愚痴っているが、とにかくあれは悪しき文化だと思う。なんでいっぱいだと見えているのに、分かっているのに乗ってこようとするのか?そして乗れてしまうのか?乗れてしまうから乗ってくるんだろう、というなんか変な問答みたいな感じであるが、ああやって人間性の無いモノとして輸送されると感情ってどっかいくよね。東京の満員電車も体感したことあるけど、みんなよくあんな環境であれこれできるなと感心するわ。わたしだったらたぶん3日も持たないか、あるいはもう感情も何も湧かなくなってどうでもいいやって気持ちでモノになるかのどちらかだろう。
愚痴っても何も解決しないのだが。
何が怖いって痴漢とか盗撮に間違われたらっていうやつ。電車が来る前に妻とLINEしていて、電車に乗ったあとスマホを顔の位置に持ってこようとしたら人混み過ぎてできないのよ。だけど下手に動いたら盗撮したんじゃないかと疑われるかもしれないし、でもLINEは返さなきゃだし、あーもーどうすりゃいいのさ。
とにかく盗撮犯では無いですとスマホを握りしめて、カメラ部分を手で覆って持ったりしたよね。
あと背中合わせになると案外暑いのね。後ろに立った人と否応なしに背中合わせで密着状態になるのでかなり暑かった…相手も嫌だっただろうなあ。
全くもって朝から疲れる。乗り換え先のバスも通学の大学生だらけでこれもこれで満員の鮨詰めになってた。なんとまあだ。雨だから混むだろう、遅れるだろうとは思っていたけど、ここまで多いとは想定外だ。会議自体に遅れはしなかったけど、職場到着してしばらく放心状態だった。なんも手につかない感じ。
さらに手を打ってもう一つ前の電車とかに乗れば改善しただろうか…とは思うがむしろさらに混んでるだろう。最適解は職場の近くに住む、てことだろうだが、それをやると家賃でだいぶ持ってかれてしまう。二馬力になる予定がないと宣言されている以上はわたしの稼ぎで賄える範囲に、となるとやはり遠くならざるを得ないか。はー。何回この考えを繰り返してんのかねー。
なんだかものすごく疲れてしまった。会議もそこそこにして昼から休みを取ってぶらりと気分転換に出た。雨だけどどこ行っても人多いなーとそそくさと家に帰った。明日はそこそこ元気になっていればいいのだが。