iPhone 14
昨日の今日でなんか疲れてしまったので昼からは休みを取ってぶらぶらしながら家に帰ることにした。ちょうどこないだの休日出勤があったのでその振替。こういうの、自分で管理してやりくりしないといつのまにか無くなってるから嫌だよねー。すでに過去何日分も振替を消失させてしまったからな。何かリマインダーあればいいのに。そういうのが実装されないのはそれなりに何か理由があるのだろう。よく分かんないけど。
まあ個別のやつまで対応できるか!ってのだとは思う。
それでぶらぶら帰ろうとしたらバスが来ない。何でまあこういう日に限ってバスが来ないのか。仕方ないので別ルートで街中に出ることにした。地下鉄経由。裏技的な感じなのだが、かかる時間はいつものバスとそんなに変わらないってのがまたビミョーな感じ。だから裏技というまでもない方法である。というかあくまでも緊急事態用だわ。
地下鉄を乗り継いで街まで出て、何かあるかなあと思ってぶらぶらしてみたが特にこれといって興味を引くものが無かった。服とかそんなに興味があるわけでもないし、ガンプラやフィギュア系統を見ようとしたら街のショップでは在庫が少なすぎて駅前のヨドバシまで行かなきゃならない。そっちに行くのも考えたけど、今度は帰りのルートがまためんどくさいことになるから結局行かなかった。はあ…些細なことを面倒に思うのはちょっとよろしくない精神状態だな。
それで彷徨っていたら、いつも行きつけのラーメン屋が新作を出していたので、ちょうどお昼まだ食べてなかったし、と食べてみることにした。トリュフかおる鶏白湯ラーメン。本当にトリュフの香りが芳醇に漂って味もちゃんとして美味しかった。結構衝撃的な味なんだけど、食べ進めたら慣れたのか香りもそんなに気にならなくなったし、何より美味しかった。不思議なのは食べてる時はコッテリなのに、食べ終えたあとがあっさりというか、味が残ってない感じで、すごく軽かった。
これは…これはアリだなあ。なんか鶏白湯はあわないと思っていたけど、店によって全然違うなあって改めて思った。なんかこう、久しぶりに美味しいもの食べられたような気がする。ここ最近はいつも惣菜パンとか菓子パン食べてたし、晩ご飯は遅くなってなんか食べたような食べてないような感じだったし、ゆっくり食事なんかできなかったなあ。やっぱり気分転換みたいなのが大事だというのがよくわかるわ。
んで、ルンルンな気分になって家に帰ってきたら、予想外の仕事メールが来てガクッとなる。またちょっと大変な感じになってきたようではあ…つらいなあ…なんていう気分になってくる。せっかく調子上がった感じだったのになあ。
またちょっと疲れそう。もうちょっと気分転換したかったなあ…