iPhone 14
今年もまたこのシーズンがやってきた。そう、冷やしラーメンのシーズンである。
わあい!今年もこれ食べられるの嬉しいやったー!って、お店の公式Xアカウントが情報出した時思わず叫んじゃったもんね。そのくらい、美味しいのである…昨年初めて食べて数回リピートしちゃった。それが今年もやってくるのである。
きた!待ってた!
— せいた@DJ DENKi-BLAN(弐) (@Seita) 2025年7月1日
あー夏が来たなあって感じだわ… https://t.co/HXlS8sSlaJ
そりゃ食べなきゃ。
これが食べないと夏の感じがしないんだよ…。
このお店、メインはつけ麺屋さんなんだけど、実はわたしは一度もつけ麺を食べたことがない。食べ切れるか心配なとこがあるからね…ラーメンはまだすすっていけば食べ切れる気がする。つけ麺もすするか。あーなんというか、麺の太さとかその辺のことを考えて、てな感じだろうか。
次はつけ麺食べてみよう、そう思って早数ヶ月が過ぎているが、実行に移せていない。
さておき。やっぱり暑い日はこういうさっぱりとしたものを食べるのが一番いい。冷たいものを食べ過ぎると夏バテになるとはいうものの、この急激な暑さを考えると冷たいものを食べたくなるのはある意味当然だといえよう。
しかし今日は心なしか冷え過ぎてしまった。冷たいまま出てくるからだんだん体が冷えてくる。店内も冷房がかなり効いていたので、逆に冷えてしまったような感じがしたのである。今日も一応暑かったんだけど、途中で大雨が降ってそのおかげで若干涼しくなったのもひとつあるのかな。
ちなみに味はとてもスッキリしている。醤油ベースなんだけど、鴨だしみたいなのも入ってるのかずいぶんとまろやかな感じ。鴨だけじゃなくて、野菜のだしみたいな旨みが感じられて、トータルで甘くまろやかな感じになっている。載ってる具は鴨肉チャーシュー、ネギ、ナス。豚ではなく鴨なのがいいのか、肉類を食べても重くない感じ。鳥系なのでさっぱりしている。んで、食後は後味が全然残らない。本当に夏向けて良いなあ。
んで、やはり麺にこだわりある店だけあって、この冷たいラーメンの麺もまた美味しい。ちょっと全粒粉ぽいのかな、色が少々グレーじみている。それにしっかりとした歯応えのある、弾力がかなり強い麺だったのもよかった。これがさっぱり目のスープと絡んで美味しいのだ。
出してもらってから無言で食べ続けてしまった。気づけば10分もなかったんじゃないかな、食べ終わるのが。そのくらいあっという間に食べてしまった。食後の満足度の高さよ…しかし食べ終わってすぐにまた食べたくなる…不思議だなこれ。そんなわけで、このシーズンはまたちょこちょこ食べに行こうと思う。そうだな、あまり暑くてもへばってしまうだろうから、それなりに暑くて、でも歩いて大丈夫なくらいな時を狙って行こう。できるんか、そんなちょうど良い感じの日にお店に行くなんて。
分かんないけどまた食べに行きます。