突然だが、「もやし」が食べたくなった。なんか時々無性に食べたくなるときがあるのよね。ワシワシモリモリと。
というのも、ニコニコ動画で「作ってみた」かなんかだったかな。とにかくうp主が料理する動画があるんだけれど、その中に「おいしいもやし炒めの作り方」なんてのがあって、ついつい見てしまったのだ。おそらくそれが原因。
フライパンの中で踊っているもやしの姿を見ていると、うまそうで仕方ない。よろしい、今晩はうちももやし炒めを作って食おう、と意気込んでいざ近所のコンビニへ。以前コンビニに売られているのを見かけたのだ>もやし。あのときは「なぜこんなところに?」と首をかしげてしまった存在であったが、いまならわかる。
そう、アレは突発性もやし食べたい症になってしまった人のために置いてあるんだ。そしていまこそそれを購入してワシワシと食うべき時なんだ!!
塩こしょうでシンプルな味付けもいいが、バターなんかを入れてみるのもいいな。しかし醤油も捨てがたい。あれこれ考えながら売り場を覗く。
…あれ…なんで…置いてないの…あれ…なんで…ドウシテ…
突発性もやし食べたい症のオアシスじゃなかったのかよ!
嘘だと言ってよ、ばーn(ry
ううう。確かに前はあったのに。卵とか置いてあるのに。ハムとか置いてあるのに。あのときあったはずのもやしスペースが今は無いOrzあれは幻だったのだろうか。はてさて…ガッカリ。ここ以外でもやしを売っているのは近所のスーパー@移動に30分かかる場所にある、くらいしか思いつかない。しかも外は曇り空時々土砂降り。はー。なんだか急にモチベーションダウンしてしまった。結局そのまま何も買わずにトボトボとうちに戻りましたとさ。
その近所のスーパーはうちからは遠いが学校からは近い位置にある。こうなったら明日学校帰りにとりあえず10パックくらい買い占めてこよう。そして10日間もやし漬けの日々を過ごしてやるのだ!ついでにニラも買ってニラもやしという贅沢もしてやろう。さらには豚とキムチとを入れて豚キムチスペシャル@よく行く居酒屋のメニューをこしらえて食ってやる。ああ、なんてすばらしい日々なのだろう。
よし、なんか明日への活力が沸いてきたぞぉぉ!!
※注意:本日、執筆者は「突発性もやし食べたい症」が発症してしまったため、一部偏った内容でお送りしておりますが、おそらくもやしを1,2袋くらい食べれば徐々に収まるかと思いますので、それまではご了承ください。