先日還暦を迎えた母親が、猫を飼うと言い出している。LINEでちょっとだけ話しただけなんだけど、飼おうとしているけれど父親に反対されているとのこと。
猫派の息子としてはぜひ飼うべきと賛成したくなる。両親ふたりだけなので、猫がいるだけでも生活がだいぶ変わるだろう。
だけど、ふと思う。実家の周辺って動物病院とかそういうのあったっけ。餌を買うのはコンビニでもいいけど、それ以外の用品を買いそろえるには実家からクルマでしばらく行かないと店が無い。何かあったときどうするんだろ…
そういうことを考えると、諸手を挙げて賛成しづらい。

はじめての猫 飼い方・育て方 (GakkenPetBooks)
- 作者: 石野孝
- 出版社/メーカー: 学習研究社
- 発売日: 2010/12/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
とかなんとか言ってるうちに、今度実家帰ったら猫がいたりして。
ちなみに両親は猫を飼うのは初めてじゃないらしい。私が生まれる直前まで「シロ」という真っ白な猫を飼ってたそうなのだが、私が生まれることになって、シロはどこかへ行ってしまったんだとか。「赤ちゃんに猫はよくない、てことをわかってたのかもね」なんてことを何度となく聞いた。シロはほんとにどこへ行ってしまったのか。
さてどうなるか。もちょっと様子をうかがおうと思う。