Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

台湾産の米を買って炊いて食べた

iPhone 14 お米のストックが切れてしまった。 うちは5kgを夫婦ふたりでだいたいひと月かけて食べている。こないだ買ったのはコシヒカリだったのだが、値段はやはりそれなりにしていた。例の備蓄米騒動で今回値下がりしてるかなー?とお店を覗いてみると、全…

カットスイカを食べてなんとか体調を持ち直した

iPhone 14 体調崩して倒れてた。 いやもう、肝心な時に限ってこうなるから嫌になる。 マジでどうなってんだろうな。昨日まではピンピンしてたというのに、起きたらもうあれこれぐだぐだな感じになっていてしんどすぎた。やっぱり寝不足とクーラーのかけっぱ…

今シーズン初の冷やしラーメンを食べに行ってきた

iPhone 14 今年もまたこのシーズンがやってきた。そう、冷やしラーメンのシーズンである。 mensho.net わあい!今年もこれ食べられるの嬉しいやったー!って、お店の公式Xアカウントが情報出した時思わず叫んじゃったもんね。そのくらい、美味しいのである……

かき氷のシーズンがやってきたぞ、今年もいっぱい食べたい

iPhone 14 昨日の出来事なんだけど、ちょっと書いとこうと思って。 別に、今日が特に何も面白いことがなかったとかそういうのではない。いや、まあ、実際そのとおりで特にこれといったこともない、いつも通りの一日だったのだ。なので今回はあえて昨日書き切…

帰国便は満席だった

iPhone 14 とうとう帰国の日。朝から荷物詰めたり買い忘れのお土産買ったりいろいろしていたらあっという間に飛行機の時間になってしまった。ある意味ギリギリに空港に入ったのであまり休憩はできなかった。まあいいか。ヒマしてぼんやりするのもしんどいし…

王将で昼食を

iPhone 14 このあと餃子が来た。 日曜日だが仕事のある日だったので朝から起き出してえいやえいやで職場に向かった。あいにくの雨。梅雨だから仕方ないとはいえ、やっぱり気は滅入る。おまけに日曜日だからね。わたし以外に動ける人がいないので、ていう理由…

久しぶりに「うすしお」食べたら塩気がほとんどしなかった…なぜだ…

iPhone 14 久しぶりにゆっくりした土曜日を過ごしている。 といいたいところだけど、早朝に妻が出かけるので食事の用意とか何だとかをバタバタやっていたら結局いつものような日になってしまった。家にいられるだけでも良い方か。 明日はまた仕事に行かなき…

もうちょっと気分転換したかった

iPhone 14 昨日の今日でなんか疲れてしまったので昼からは休みを取ってぶらぶらしながら家に帰ることにした。ちょうどこないだの休日出勤があったのでその振替。こういうの、自分で管理してやりくりしないといつのまにか無くなってるから嫌だよねー。すでに…

凡ミスが多くて嫌になる

iPhone 14 久しぶりにゆっくりした形で起きだして仕事に向かえたんだけど(雨で出発をずらした)、仕事自体は夜遅くまであるのでまあいつもと同じ感じかなーなんて思っていたのだが、今日に限って変なトラブルが多い様で移動しながらSlackとかメールとか、い…

炎天下なのに服装を間違えて大変なことになった

iPhone 14 今日の仕事は倉庫の鍵を開けてものを入れて鍵を閉めて、で終わり。なんとまあ単純なことか。でもそれをするために都合3時間かけて職場と自宅を往復しなきゃならない。 なんか…なんか理不尽だなあこれ。 まあもうしょうがない。そういう星のもとに…

5月なのに鍋

iPhone 14 今日の晩ご飯は鍋。ごま豆乳鍋。 …5月なのに!? そう、5月なのに、だ。 今日は朝から太陽が出ず雨になり、何より気温が上がらずでなんとなく寒い。数字的には22℃とかその辺なので冬の頃に比べたらあったかいはずなんだけど、体感的には寒く感じる…

そばにするつもりだったのに、気づけば二郎系になっていた

iPhone 14 今日は家にひとりの日。こないだの休日出勤の分もあって休みにした。ただ、こうなると昼食と夕食をどうしようかなと問題が出てくる。うーん、どうしようか。 それで、今日は蒸し暑かったので冷たい麺でも食べようかなと近所のコンビニに行って帰っ…

食べるのが下手くそで、水色シャツに島を描いてしまった

iPhone 14 久しぶりに子供のようなことをやらかしてしまった。昼ご飯にカップ焼きそば大盛りを食べたんだけど、ソース混ぜるときは大丈夫だったのにそこで油断して、麺をすするときに思い切り服に飛ばしてしまった。いやあ、ここまで豪快にやってしまったの…

晩ご飯どうするか問題解決のためにChatGPTを使ってみたらきんぴらぽいものができた

iPhone 14 夕ご飯どうする問題は深刻な問題である。 ーなんていうのを過去にここの日記で書いた記憶がある。その時もひいひいいいながらメニューを考え出して、えいやあで作って食べた。毎日がその繰り返しだ。またこれ?とお互いなりかねないのでなるべく新…

君は「あくまき」を知っているか

「あくまき」って知ってます? iPhone 14 突然ですが「あくまき」というお菓子をご存知だろうか。 鹿児島銘菓 あくまき きなこ砂糖小袋付き (3本入り) 灰汁巻き 鹿児島 郷土菓子 お取り寄せ 贈り物 鹿児島土産 ギフト もち米 灰汁まき かごしまぐるり Amazon…

台所が狭くて低くて…

iPhone 14 料理担当の日その2って感じ。昼は出来合いのもの買って食べて、夜はまたしても「サンキュ!」掲載の「豚プルコギ」というやつだ。豚でプルコギ…よく分からないが多分美味しいだろう。あと野菜もたくさん食べられるだろうし。あとはワカメスープと…

フライパンの直径と同じくらいのアジフライを揚げた

iPhone14 晩ご飯どうしようか問題は我が家では頻発する、比較的大きな問題なんだが、昨日もそれが発生した。とりあえず土曜日は何か出来合いのものを買って、それ以降の日はどうするか。 鮮魚コーナー覗いて何かあったらそれ食べようか、みたいな話になり、…

先に来てしまった半チャーハン、いつ食べるか問題

今週のお題「ラーメン」 iPhone 14 神戸のラーメンは「第一旭」と「もっこす」の二大派閥があるらしい。たぶん。 いやまあ知らんけど。 で、わたしは「第一旭」派。こっちの方があっさり食べられる…ごめんウソ。第一旭しか食べたことがないのでこっちの味し…

台湾に行きたいけど行けないので、カップラーメンを買ってみた

今週のお題「ラーメン」 iPhone14 ここ最近、また台湾に行きたいなあとか思っているんだけど、過去に比べて年々高くなってきているし、そもそもわたし自身の時間がなかなか取れないというので「行きたくても行けない」状態が続いている。 まあ、行くとしたら…

蕎麦派になったつもりはないのだが連日の蕎麦である

iPhone 14 連日の蕎麦である。 今日はまた別のところで天ざる。 妻とぶらぶらと難波に出かけて、お昼ご飯を蕎麦にした。別のにする手もあったけど、ここにきたらこれ!という我が家の恒例のお店があるのだ…最初は行くかどうか、そもそも出かけるかどうか迷っ…

お腹いっぱい…ちょっと食べ過ぎたかな…

iPhone 14 午前中に半休して買い物に付き合い、その後家を出て出勤した。 今日は昼から打ち合わせがあるくらいで、午前中は多少はのんびりしていたように思う。まあ詰まってる案件とかそういうのあったけど。 それで出てきたはいいんだけど、どこかで昼飯を…

余裕が無いので食べ物の写真くらいしか撮れないでいる

iPhone14 なんかこいつ、食い物の写真ばっか撮ってんなあ。 という感じである。いやほら、写真撮る余裕というかそういうのがなくてさー。 朝から自宅立ち入りの点検とか、家族のこととか、家事のこととか諸々朝からやってたら家を出るのが昼前になってしまっ…

久しぶりにボンタンアメを食べた

iPhone14 久しぶりにボンタンアメを買ってきた。昼過ぎに買い物に行ったときにカゴにちょっと追加させてもらった。最近話題になってたから、というのもあるけど。 www.youtube.com 100周年になったとかならないとか。おめでとうございます、という感じ。 こ…

なんかすごく疲れた

iPhone 14 とにかく、というかなんというか、すごく疲れてしまった。昼飯どきに打ち合わせを行なったのが良くなかった。そこから3時間以上ずーっと打ち合わせというやつで、昼飯を食べるタイミングを逃してしまった。それで、ようやっと諸々終わってさあ昼ご…

サイダーってこんな味だったっけ?

iPhone 14 超がつくくらい久しぶりに、三ツ矢サイダーを飲んだ。普段は炭酸飲料はほとんど飲まない。炭酸が入っているのはハイボールかビールくらいか。あとは単純に炭酸水。あ、ハンバーガー頼んだ時にコカコーラゼロはセットにするなか。でもそれくらいし…

ゆで卵が作れない

iPhone14 ゆで卵。これほどシンプルだけど奥が深い料理はないのではないか。 単に卵を茹でただけ、ではないのだ。 …のっけからちょっとアレだけど。ほんとにこの料理は難しいと思う。ゆで卵なら簡単に軽くできるだろう、みたいなのがあるかもしれないが、わ…

本調子、ではないけれど

iPhone14 リハビリみたいなのも兼ねて出勤してきた。 約1週間くらい家の中にいたもんだから、外はどんな感じだろうか…と思っていた。しかし思いのほかその前と変わらずの状態で、気温だけが低すぎてしんどいくらいで、満員バスのしんどさは変わらなかった。…

自主隔離生活

iPhone14 自主隔離生活。 今日は妻が出かけるというので、家にはわたしひとりである。 が、やっぱり自室で一日を過ごすことにした。というかそうしないと、あとあといろいろ言われそうなんで…家の中をうろうろすると、あちこちにウィルスが散らばるので止め…

手軽に鯛焼きを食べたかったら、井村屋の冷凍鯛焼きがオススメ

iPhone14 今日のおやつは鯛焼き。井村屋の冷凍鯛焼きである。これがなかなか美味しかった。 [冷凍] 井村屋 井村屋謹製たい焼き 3個入×4袋 井村屋 Amazon あずきバーで有名な井村屋なので、あんこの味は疑いようが無い。問題は生地の方だろう。美味しいのかど…

お弁当作りの再開で、健康的な食生活を目指す

iPhone14 昨年末から作ってなかったお弁当作りを今日から再開した。理由としては次のふたつ。 ・お金がかかること ・外食すると太ること 特に二つ目。太るわ。ほんとに太った。 いやーもう、自分でもびっくりだったけど、外で食べると太るね。職場内を歩き回…