今度は「テスラ」だ!
ようやくランク20になりました。ゲージ的にはカンストみたいですが、ランク20以降は別の方式でポイントが入るらしく、それを溜めていくことでランクが上がっていくようです。
5つランクが上がる毎にジャッジ君からご褒美がもらえるらしいので、こまめに寄ってみようと思います。
そしてブキもこれがでました。
通常のダイナモローラーより若干軽く、サブがボムなので相手を牽制もできるし、塗り面積を広げていくことも出来ますね。トルネードってのも使いなれてるので即購入しました。
新ブキ、強すぎません?
明日11月28日午前11時、新しいブキ「スクリュースロッシャー」が追加される。 洗濯槽のような射出口から渦を巻いて発射される弾は、飛び散るインクで広範囲を攻撃できる。 サブは「スプラッシュボム」、スペシャルは「ボムラッシュ」だ。 pic.twitter.com/B2mVDUWa7B
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2015, 11月 27
んで、追加されたこの新ブキ。攻撃力すさまじすぎません?レギュラーマッチで数回対戦しましたが、相手チームに3人スクリュースロッシャーユーザーがいると手も足も出ませんでした。終盤にたたみかけるようにしてボムラッシュが来るし。終盤のボムラッシュとそれにともなう混戦でラグというか処理落ちが発生しましたよ。あんなの初めてだわ。気づいたらマップの8割、最大で9割塗られてました。シューターのわたし、涙目…。
うーん、対策というかそういうのあるんかな。
ウデマエは「C-」
ランク20になったのをきっかけに、ガチマッチにも出場してみましたよ。そして全然勝てません。ガチホコ、難しいです。
ガチホコを相手チームのゴールに入れれば勝ちなんですが、ゴールまで目と鼻の先なのにそこで振り返って敵を攻撃する人とか(結局ガチホコ奪われて負けた)ガチホコはとりあえず置いといて、ひたすら対人戦やりたがる人とか。
なのでチームとして勝つことが出来ずにランクは下がりっぱなしです。
せめてCくらいまでにはなりたかったけど、まぁ仕方ないか。ウデマエがA、Sクラスになるのはいつのことやら。

- 作者: 週刊ファミ通編集部,週刊ファミ通編集部(書籍)
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2015/10/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (7件) を見る