iPhone8 Plus
GXRは重たい・でかい
帰り際にいい感じの夕焼けに遭遇。
しかしこういうときに限ってGXRを持ち歩いていない。ほんとバカ。
持ち歩くのにちょいとばかし重くてでかいんだよなこの子。特にA12ユニットはレンズが引っ込まないので出っ張ったままになります。これが以外と場所を取るので気軽に持ち歩くことができません。割と気合いがいるというか。

RICOH GXR用カメラユニット GR LENS A12 28mm F2.5 170560
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2010/11/05
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
最近は出勤前に仕事カバンに入れるかどうかで逡巡することが増えました。大きめのカバンだったら迷わず突っ込むんだけど、今使ってるの小さいやつだからどうしても場所を取ってしまいます。
で、持ってかなくていいやーって日に限って「あっ、この瞬間撮りたい!」て場面に出くわすこと多々。うん、写真の神様は意地悪だね…ちゃんと見てんだね…。「こいつどうするかな…撮るかな止めるかな?」なんてニヤニヤしてるに違いない。
いっそのこと、GRに乗り換える?
カバンに収まる高画質といえばGRシリーズ。これに乗り換えるのもいいのかも…。

RICOH デジタルカメラ GRII APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175840
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2015/07/17
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
GRの値段下がってきてるな…3年前の機種だしそういうもんか。そういえば今月ボーナス出たしなあ。
ああでも、カバンを大きくした方がコスト的な面でもいいのか。
あぶないあぶない。あやうくGRシリーズに浮気するところでした。
当面はどうやって持ち歩くかを考える必要がありそうです。むき出しのまま持ち歩くのは、仕事じゃない日ならまだしも、出勤の際は問題ありそう。職場に着いた途端「遊びにきてるんか」って怒られそうだし。
カメラは手元にあって使えて初めて意味がある道具だから、なるべく持ち歩けるようにしたいです。