iPhone8 Plus
669日目。休日の日。
明け方寒すぎて目が覚めてしまった。
そのままベッドの中でうだうだしていても勿体ない気もするのでそのまま起き出してゴソゴソと。早朝のテレビ番組は面白いものがほとんどなく、PS4でAmazonのPrime Videoをだらだら見ていた。
自分の仕事部屋に入ろうものなら凍えてしまう…まだ暖房なしで過ごすには時期尚早なのである。見ながらパソコン触って原稿書こうと思ったけど、ちょっと具合がよろしくない感じがする。
夕べから胃酸がちょっと多めに出ているようで、ちょっとぐしぐし。膨満感とまではいかないが、何か膨らんでしまっているような感覚もあって、これはよくない。完全オフにでもしようと思い、作業を中断してぼーっとすることにした。それでも、家事はあるし、洗濯物は待ってくれない。用事のある妻を時間に起こし、家から送り出してついでに昼ご飯を近所のスーパーで買い、んでもって帰宅して洗濯干して植物を外に出して、それからようやく座って何かやろうかなと思ったら昼ご飯の時間だった。あっという間とはこういうことをいうのだろう。だいたい、1月終わってもう2月になっている時点で何かがおかしい。何で?どうして?どうなってるの?
月が変わったのでもらえるアイテムで召喚(ガチャ)をやったけど気配すらなかった。宝具レベル3にしたかったのにね。だいたい、排出率が0.8%ってのがすごいよね。うん。100回やって1回出ないの。気が遠くなるが、気が向いたときに召喚したときに限ってポロッと出てきたりするのが怖い。止めさせようとしない、絶妙なタイミングで出てくるから怖いよね。
昼からちょっとだけ作業に取りかかろうかなと思っていたらだんだん曇ってきた。洗濯物取り込んだ方が良いかなどうかなと悩んでいる内に崩れそうだったので重い腰をあげてベランダに出た。これ雪が降るんじゃない?てくらいの寒さだ。
春は本当に遠い。
わたし自身の体の方もなかなか調子が戻らない。一日穏やかに過ごそうとして、何か考えてしまうんだよね仕事のこととか自分や家族のこととか。「今これやってる場合か」とかね。そう考えたらますますしんどくなってくるのでなるべく考えないように気をつけてはいるけど、それでも人間、限界はある。ひと月ばかりどこか違う場所へ行ければいいのにね。コロナが無かったら、もう少し気楽に出かけられるのに。
とりあえず今週様子を見て、それでも調子が整わなかったら病院に行こうと思う。何も出なければいいけど。
ちょっと力尽きたので今日はこの辺で。