IBM ホームページ・ビルダー11 通常版 ガイドブック付き (半額キャンペーン版) | |
ソースネクスト 2007-03-15 売り上げランキング : 29 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ホームページを作る
研究室のHPを作成中。現在進行形である。
今回はホームページビルダー11を購入して、それを使ってばりばりと作っている訳なんだが、なんというか「コンテンツ」の慢性的な不足に陥ってしまっている。
元々コンテンツの方は1度みんなで話し合って大まかな内容を決めて、そして詳細を4年生に任せるというふうにしていた。私もいろいろと抱えている作業とかあるからね。自分のことも考えなきゃいけないし。
しかし任せた結果、一部のコンテンツは確保できたものの、まだ残っている部分が多々ある。例えば教官への10の質問みたいな質問とその回答による教官紹介ページの内容や、よくある質問コーナーの質問と回答例みたいな部分だ。これがある意味研究室紹介のキモになると思うんだけど、そこまであの子たちは理解しているのだろうか。理解してたらこういうことにはならないと思うんだけどさ。まーそこまで言及しなかった私も悪いけれど。
でも彼女たちに「任せた」んだ。やっぱそこは責任もって仕事してくれないとなぁ。いろいろ困っちまう。
今のところ問題点はそのくらいなので、制作自体の方は結構はかどっていると思う。CSSがようやくちょっとだけどわかったような気がするし。ソースとワープロ的な状態の画面を同時に見ながら編集できるってのが便利だな。大まかな部分はワープロみたいな感じで作って、細かい部分はタグで調整している。とはいえ、タグでやってみたら「エラーを検知したので修正しました!」なんて冷たくあしらわれることもしばしば。しかも修正しなくていいところまで修正してくださる。そこはさぁ、「あのね、エラーが出たんだけどね、こっちの方で修正してもいい?」てな感じで聞いてほしい。って何を言っているんだか(・ω・`)
あとは壁紙を決めて、フォントの設定等を見直して、質問関係の内容の上がりを待って…それからサーバーを決める、くらいかな。することといえば。先生にも一度見せたけど、どうやら気に入ってもらえたっぽい。よしよし。これでオープンキャンパスに間に合うな。