Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

iMac(Early 2008)と「暖機運転」

CS5では時々こんなエラーが出る

Mac上のスクリーンショット。OSのアップデートごとにCS5の具合が悪くなっていく…。

わたしの所有するiMac(Early2008)は「暖機運転」…みたいなことが必要となります。

どういうことか、というと。

電源入れて起動して「実際に使えるようになる」までに5分~10分は見ておく必要があるんです。その間作業が何もできないので放置です。ほったらかし。ほったらかしにしたら省エネルギー設定で変更するのを忘れていたスクリーンセーバーが動き出そうとしてさらに重くなる、負のスパイラルに陥って「マジやべえ」って具合になります。

一週間ぶりにスリープ解除するともうダメですね。一度にいろんなアップデートプロセスが走るみたいで全くもって使い物になりません。その間だけ。スリープ解除でもだめだから一度電源オフにしてから電源再投入で起動すると今度は本格的に10分以上動きません。アップデート、特に写真.app関連のプロセスがやたら動いてる模様です。写真のダウンロードとインデックス付与作業、OSアップデート確認等々がまとまってやってくるので、現状のメモリ4GB程度ではどうにもできません

これをSSDに換装したら多少変わるのかなと思いつつ、結局CPUが第1世代?くらいのCore2Duoなものだから、換装しても意味がそんなにないんじゃないかとも思うしう~んどうなんかなこれ。CPUスペックがボトルネックになりそうで躊躇ってます。SSD1TBがいいお値段にまで下がったら写真ライブラリー自体もSSDに引っ越しして使うんですけど(たぶん今より多少快適になるとは思います)。

Crucial SSD 1000GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm MX500 (9.5mmアダプター付) CT1000MX500SSD1/JP
 

次のmacがなー乗り換えるとしたらどうしようかなー。

 

そんなことを考えていたら外部モニタ出力用コネクタが遂に壊れました。もともと中古品扱いで信号を検知するしないにムラがある部品だったけど、とうとう何も出なくなりました。

swordfish-002.hatenablog.com

 

swordfish-002.hatenablog.com

 

 こいつを使ってたんだけど、買った当初からゆるゆるだったような気がします。

 

OS側では外部出力してると認識してるんだけど、ディスプレイ側は信号を受信していないという具合です。出力側で線が切れたかな。開けてちょっといじればなおりそうだけど今そんな余裕がないのでしばらくシングル状態。久しぶりにシングルモニタだと狭い狭い。

どうにかなんねえかな。これな。

 

さすがに10年限界か…もうちょっとうまく使えないか調べてみよう。