iPhone8 Plus
築50年も経てば、そりゃライフスタイルも大きく変わるから多少住みにくくなるよな。
わたしが住んでる部屋は一応リフォームが入っているものの、それでも基本的に畳と押し入れの部屋構成。お風呂は都市ガス、トイレは水洗、ダイニングはなんちゃってフローリング(ビニールコートしてある板が張ってあるだけかな)。
押し入れが広くて収納が存分にできる分、生活スペースは意外と狭く、ベッドと作業机を置いただけでもう残りの空間があとわずかになってしまいます。布団ベースでの設計になってるから、布団上げて他のことに使う、っていう使い方しかない。フローリングの床なら似合うのになあ、ていう家具を置きたくても置けないし。
おまけに作られた当時の平均的な身長?から高さを作ってるようなところがあって、要するに頭ぶつけまくります。
お風呂場に換気扇がないのも問題で、窓はあるんだけど風が入りづらい形状になってます。なのでカビがすぐに生える。今もカビ取りの作業をいつするかで頭抱えてます。タイルの目地にね、気をつけていないとカビがすぐやってくるんですよ。
最近、リノベされた団地で暮らす様子なんかがちょこちょこ取り上げられたりしてますけど、やっぱりそういうのは一部の団地であって、それ以外はまだまだなんだろうな。
…なんせ…エレベーターないですから…階段でえっちらおっちら登らないと。その辺のリノベも入るとか入らないとか言う話もあるんだけど、いかんせん不透明です。どうなるんかな。リノベ入るのなら、フローリングとエレベーター、あと階段の幅を広くするとか、そういうとこもやって欲しいですね。