iPhone8 Plus
F値の設定がうまくいかないようになってしまった。上部ダイヤルを回しても数値が動かない、もしくは目的の数値までたどりつかない。たまにいったかと思えば勝手に変動して別の数値に。F9.0~F16.0とかその辺でうろうろ。いや、F5.6とかF2.8まで開けたいんだよーなんで動くのさ。
iPhone8 Plus
こんな感じで、いつの間にかF22.0になっている。
これはユニット側の問題なのかそれともボディ側の問題なのか。たぶんユニットかなあ。P10だと起きなかったし。
似たような問題起きてないかWebを探してみたけど特に見当たらず。皆そうなるまで使い込んでないか、すでに過去のカメラ故に記事を誰も書いていないか、その両方か。なので解決方法も分からないでいる。
これリコーに持っていって修理見積もりだしてもらえるんかな。そもそも修理してもらえるのか。持っていっても再現出来ず、で終わりそうな気もしている。何より、ユニットの中古を新しく買った方が安く済むのは間違いないだろう。
RICOH GXR用カメラユニット GR LENS A12 28mm F2.5 170560
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2010/11/05
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
数がどのくらいあるか知らないけど。
とうとう来るときが来たかなあって感じ。まだもうちょっと使うけど、解決できなかった場合のことを考えておいた方がよさそう。幸い、映像はまだ撮影出来るみたいなので、そっちでがんばってもらってもいいのかも。写真はそろそろミラーレスも候補に入れて考えてみようか。