Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

4月からが不安

f:id:swordfish-002:20250311191505j:image

iPhone14

色々とポカしてしまった。

どうもね、この半年、つまり昨年の11月とかくらいから調子が上がらないというか、いろんなものがやってくるけどそれを全うできないというか。そんな状態が続いていて、たまに大きなポカをやらかしてしまう。それがちょっと多すぎる気がして、自分でもあまりいい気がしない。

そんなことで「まー大丈夫でしょー」とか思うやついないでしょフツー。

んで、動けなくてしんどくなって、メンタルもちょっとガタガタというか、そういう具合。せめて休日に家で色々できればまた話が変わってくるのだが、結婚してからというものパフォーマンスダダ下がりなんだよね…と、「定期的に上がってくる不満」みたいなものが今押し寄せている。

だからと言って誰にも相談できないし。

そんな状態なので、打ち合わせもあまり集中できていないのがなんとなく自分でもわかるようになった。集中してないというか、自分の周りに膜みたいなのがあってそれで阻害されているというか、今ひとつ身が入らないというか。言い訳はたくさんあるけど、ここにきて急にそういう状況が出るようになってしまった。うーん、もともと鬱っぽい感じで生きてきた人間だけど、そういう状況は初めてかもしれない。ほとんど経験していないのでどう対処したらいいものか。

あれか、やっぱり病院に行くべきなんかな。

そういうのを考えても誰にも相談できないのがなー。どう相談したらいいかもわかんねーし。

そういうのもあって、今ものすごく新年度が心配である。新年度、つまり4月からの仕事だ。やることがさらに増えるだろうし、考えなきゃならないこととか、そういうのもぼちぼちと増えそう。家は家でまた大変だもんなあ、不妊治療するかどうかも決めないと、という話になったまま4月になるから、この案件も早いとこ決着をつけなきゃならんし。そんな中で果たしてまともに生きていけるのか。

「45歳狂う説」みたいなのあるけど、40歳過ぎて仕事過多だったら頭変になりそうになるよそりゃ。実際今そうだもん。

あーあかんな。何か楽しいこと見つけないとな。気分転換が今ものすごく必要っぽい。

新規で何か趣味を始めようと思っても、お金かかるし、基本的に休日は使えないからスポーツとかは難しそうだ。だいたい、ミニ四駆とかガンプラとか趣味でやってるけどコースのある場所に行けないし、「一人で放っておかれるのが嫌」という人がいる前で黙々と作業とかできない。あー…なんか詰んでるなあこれ。

すみませんが今週はこんな感じでマイナス傾向入ってます。結局何の解決も出来なさそうだわ。はあ、ほんとに4月からが不安だ。大丈夫かな。