2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の続きみたいな話 やっぱり今年2024年を振り返る、てのは大事なんだけど、昨日は買って「失敗したなあ」と思ったものを紹介した。半分愚痴みたいなものだったけど。 archetype.asia じゃあ「良かったな」と思ったものは何だろうか?と考えた結果、次のふ…
2024年に買って「失敗したなあ」と思ったもの… iPhone14 2024年に買って「失敗したなあ」と思ったもの、といったらこれである。TTArtisanの25mm F2レンズ。Amazonのセールで購入した。 archetype.asia レトロ外装なNikon Zfcに似合うレンズだし、何なら価格…
iPhone14 昨日までであまり掃除ができていないことをつらつら書いた。書いたので今日こそはやらねばならない。 archetype.asia というわけで、朝ごはん食べてから洗面台の掃除と買い物と、午後から窓掃除と玄関掃除をえいやあとやっていった。馬力のあるうち…
iPhone14 ぼちぼち本腰を入れて大掃除に取り組まなくてはならない。だって今年残り3日かそこらだよ?その間にうまいこと片付けないと今年が終わらない。 のだが、その掃除する場所がちょこちょこ多くて泣きそう。まあコツコツやっていくしかないわな。という…
iPhone14 おとといに実家から荷物が届いたんだけど、中身は餅だった。クリスマスの頃か…実家からのクリスマスプレゼントだと思っておこう。 餅…なんか知らないけど、年末に餅つくんだよなあ実家は。まだ祖父母が生きていた頃はそれこそ家族総出でが相応しい…
iPhone14 部屋の片付けの続きをしようと昼前くらいからゴソゴソやっていたのだが、この寒さもあってか妻の方が体調を崩してしまったようで、始めるに始められない状態だった。それどころではない、という感じだ。年末にちょっと大変。 まあインフルエンザと…
iPhone14 なんだかんだでわたしのところにはサンタさんは来なかった。うーん、残念である。 Apple WatchとかPS5とか普通にG-SHOCKとか、そういうのを期待していたけど、来てくれなかった。まあ「良い子」ではなかったのは確かだ。そりゃー来ないよな。 仕方…
iPhone14 午前中に半休を取り、クリスマスプレゼントを用意しに行ってからの仕事である。なかなかハードなんだが、なんとかなるもんだなーという感じで、用事全てを午前中に片付けることができた。 良かったのか、もっと前から用意しておけば楽だったのに、…
iPhone14 早いもので、あっという間にクリスマスというのが近づいてきている。年々実感が薄くなっていくが、これは子供がいたら変わるのだろうなとも思う。 もっとも、電器屋さんのホビーコーナーに立ち寄ったときクリスマスプレゼントであろうトミカのでっ…
iPhone14 手荒れが酷い…毎年この時期になると本当に酷くなる。たぶん過去にも同じような日記を書いた気がする。とにかく給湯器のお湯で食器洗いを続けていると、あっという間に手のひらがガサガサになってくるし、ちょっと写真では見せられない状態になる。 …
iPhone14 晩ご飯担当になったので、今日は白菜と鶏肉のクリーム煮。シチューのもととか使わずに、牛乳と塩胡椒のみで味付け。 delishkitchen.tv 一応このレシピを参考にして作ったんだけど、コンソメとか使ってないので味としては薄い方になるかなあ。寒いか…
iPhone14 さて、昨日USJとかいうところに行ったのでお金がちょっとピンチである。 archetype.asia また金の話かよ、というのもあるんだけど、実際問題一馬力の我が家にとっては結構重要な問題だ。なので粛々と仕事して稼がないといけないし、自分の趣味の分…
iPhone14 なぜかUSJ。USJに来ていた。 平日なのに? 平日なのに! いろいろ書きたいこととかたくさんあるんだけど、時間が時間だし疲れもあるのでこの辺で留めておくけど、これだけは言いたい。「これは虚構です!」というのをあちこちで体験できるようなテ…
iPhone14 在宅で仕事してて昼からZoom会議だったのでその準備とかしてたんだけど、スマホに「まもなくカイロスロケット2号機の中継が…」とかいう通知がきたので、早とちりしてしまった。 「あ、もう飛んだんだ?」みたいな。 それで、ベランダに出てみたら空…
iPhone14 体の調子が戻らない中で仕事しなきゃならないのはなかなかにしんどい。おまけに今日は予定外に朝イチで動かなくてはならないという、ひとことで言ってもふたことでいっても、とにかくハードな日である…だいたい、朝イチで起きる、この寒さの中で、…
iPhone14 土曜日にスーパーに行ったら、刺身用のブリのサクが安くで売ってたのよ。ちょうどおかずに困ってた我々はこれを買って刺身にして食べた。刺身にしたのはわたし。見様見真似でやってるから厚さもバラバラだし、だいたい、右から切るんだっけ左から切…
iPhone14 こないだのマウス話の続き。使用中にPC側がいっぱいいっぱいになってしまって見失ってしまうBluetoothマウスをやめるのどうのこうの、の続きである。 archetype.asia archetype.asia archetype.asia 気づけばマウス難民と化している気がしてならな…
iPhone14 写真の縦横ってなんだろうな、と時々思う。 横のものは横に、縦のものは縦に撮るってのがセオリーなんだろうし、実際そっちの方が見やすい分かりやすいと思うんだけど、でもそれは空間の切り方であって、切り取るのは自分なんだから思うように切っ…
iPhone14 自宅でだばだば仕事しながら家事しながら、という日を過ごしていた。返さなきゃならない校正とかメールとか、修正しなければならないところとか、何か打ち返さなきゃならないものが多々あって地味に忙しい。 もっというと、その他にも細かい業務が…
iPhone14 かねてより痛めていた腰のことで先週整形外科に行き、「翌週また来てくれ」と言われたので行ってきた。この病院はネットで順番を予約することができるので、自宅で予約番号を取り、それがある程度進んだくらいで病院に向かうとあまり待たずに診ても…
iPhone 14 午前中、Zoomで会議があったので寒い中自室にこもって参加していたわけだが(昨年買ったダイソンの暖房が意外とあったかくて助かった)、この会議がなんかこう、ふわふわした感じというか、え、今それ聞く?というか、この時点で思い出して議題にあ…
iPhone 14 なんつーか、余裕がねえ!という日々が続いている。 師走!って感じだよまったく。誰に対しての愚痴なのか自分でもわからないけど、悪態だけはたくさん出てくる。あーもー、なんでこうなるかな。 だいたい朝から電車が遅延したおかげで別会社の路…
iPhone 14 昨日からどんどん気温が下がっているように思う。起きたら外は3℃4℃ほどしかなく、風がとにかく冷たかった。その中を気合い入れてなんとか出勤した。これだけ寒かったら、いっそのこと雪でも降ってくれればいいのに。 なんて。 寒かったので、昼食…
iPhone14 また今年もこの季節がやってきた。「静電気バッチバチ」の季節が。 そしてこの時期一番困るのが素手でMacを触るときである。何気なく手にしようと触ろうとしたらバチッ!とすごい音を立てて電気が流れるのだ。 これMacの方は大丈夫なんだよね?特に…
iPhone 14 なぜか12連勤になってしまった疲れが出てしまったのか、今朝は遅めのスタートになった。起きたら9時半とかその辺。起きて「あっ!寝過ごした!」なんて思ったけど冷静に考えたらそうか今日は休みか…となった。そのくらい仕事ベースだったんだなあ…
iPhone14 Amazonでやっていたブラックフライデーで、あれこれ良さそうなものがあったけど結局何も買わなかった。PS5とか割といいお値段で買えそうだったんだけどね。 PlayStation 5(CFI-2000A01) ソニー・インタラクティブエンタテインメント Amazon あとは…
iPhone 14 日が落ちるのが早くなった。こないだ東京行った時は午後4時とかそのくらいでだんだん暗くなって行ったし、帰ってきてからのこちらも午後5時半を過ぎたらもう真っ暗になる。 早くね? そいや、もう5日だ。夜が来たということは、5日が終わって行っ…
iPhone14 今日も今日とて朝から夕方まで仕事だ。なんか疲れたなーという感触しかなくて、だいぶ疲れが残っている。こないだ買ったプラモ触りたいし新しいガンダムの情報も追いかけたいし、なんならFF14も先に進めたい。 が、その願望が叶った試しが無い。出…
iPhone14 歳をとると疲れは後からやってくる、という先人の教えを実感している。 午前中、腰痛がどうしてもしんどくてかつ気持ち悪くて、意を決して病院まで行ってきたのだが、1時間半くらい待って診察10分で終わった上に対処療法的なもの、つまり薬の痛み止…
iPhone14 午前中、毎週のようにやっているしゃべる日をなんとかこなしていたら、後半40分の時点で何かこう、膝から下に力が入りにくい感覚になっていて、パイプ椅子に座ってしまった。 その後は立ったり座ったりを繰り返したわけだけど、どうも体力が足りな…