iPhone8 Plus
650日目。休日の日。
今日は燃えるゴミの日。休日だけど少し早起きしてゴミ出し作業。カラスが狙ってるからネット被せて、ていうどこにでもあるようなゴミステーションである。が、マナー守れてない人もいて、だいたいそういう人のゴミにカラスがやってきて悲惨なことになっている。自治会の清掃担当の人が大変そうである。
このほかに資源ゴミ、特にダンボールとか古紙をいつ出すかが今不明瞭になっていて、ゴミ出しマナーがめちゃくちゃになっている。コロナ以前は自治会だけでなく、PTAとかほかの団体が隔週に渡ってそれぞれ回収に来てくれていたので、市の古紙回収も含めてそれなりに捨てる日があった。おかげで家にダンボールが貯まることが少なかったのだが。例のコロナの影響で回収事業自体が止まっている団体が多く、市の回収日だけしか回収されない状況なのだ。
しかしそれを理解しているのかしていないのか分からないが、以前のような団体回収日にダンボールを出している人がいるのだ。おかげでダンボールとか古新聞が積まれている。これさあ、回収日以外だから何が起きるか分からないよ?ヘタしたら放火するような変な人がいるかもしれないし。あとは勝手に持っていく人とか。あれって犯罪になるとかいう話もあって本来は良くないのだろうけど、お金になるのであればっていう人は必ずいるからなーそれはもうどうしようもない。なのでなるべくなら市の回収日に出すっていうのがいいのだろう。
ただ、それだと月一なのよ。それだと意外とダンボールが貯まってしまう。貯まると括る作業が面倒くさくなってゴミ出しに間に合わないし、「あーじゃあ、来月に出そうかな」とかいうことを言い出してしまう自分がいる。結局そのまま半年くらい放置してしまう。こまめに出せるのが大事だとつくづく思う。ゴミ屋敷になっていく心境、なんとなく分かる以上、貯めない工夫が大事。
コロナの感染が広がりつつあって、もしかしたらそのうちゴミ回収も制限が出るかもしれないと思っている。今からゴミになるもの自体を減らす、余計なものを買わない、再利用できそうなものを使う、みたいなことをしてゴミにならない暮らしみたいなのを考えていた方がいいのかな、とか考えてしまった。環境問題ではあまりピンと来なかっただけに、自分がいかに現金な奴かよく分かる。でも、自分の暮らしに近いところに影響がないと人間考えないものだ。こうして暮らしも変わっていくのではないかなと思うが果たしてどうなるか。
天気大荒れで出かけるに出掛けらない休日でしんどかった。京都の展覧会、何一つ見られなかった。