ようやくバラが咲いた
数ヶ月前、バラの葉が全部落ちてどうしようこれ、もうダメかもしれない…なんて焦ったことがあった。
ちょうど一月前か。
それから特別何をするわけでもなく、屋内に移動してからただ水やりと声かけだけを続けていたら芽が出て、そしてとうとう花が咲いた。この一月ちゃんと葉が出るだろうか元に戻るだろうかと心配していたのでほっとしている。
前と比べると…
しかし花の大きさを考えると、どうも前より小さい気がする。ひとまわりほど小ぶりになって、つぼみの数も減っているようだ。まだ万全じゃないのかなぁ肥料もうちょっとあげた方がいいのかなぁなんてまた心配の種が出てきた。
こないだからこれちょっとづつやってるんだけど、量がたりないのかな。色も何となくだけど、前よりもくすんでるような感じ。肥料なのか水なのか。どっちが問題なのかなぁ。
もちょっと様子を見てから対応を考えることにします。