Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

サーキュレーターが無いのでダイソンの送風機を使ってみる

f:id:swordfish-002:20240423074036j:image

仕事の日。

最近のちょっとした楽しみは、夜リビングに置いている観葉植物を眺めながらぼんやりすることだろうか。いや、ほんとはいろいろやりたいこととかそういうのはあるんだけど、仕事から帰ってきてご飯食べて片付けしたら思いのほか時間が取れなくて。

それで、できることといえば植物を愛でる、みたいなことしかできない。ただ、リビングは日光が当たらないところなので、蛍光灯くらいの明かりだけで大丈夫だろうかとかその辺の心配事はある。まだ移動できるトローリーに乗せているとはいえ、以前のように簡単に窓際へ動かすことは難しくなった。植物用ライト、買おうかどうしようか…なんてことを考えながら植物をひとつひとつ見ている。

それで、こないだから懸念材料だった観葉植物に風を当てよう、という問題なんだけど、サーキュレーターを新たに買うのもなんだけど、気に入った物がAmazonになかった。探してみたら中国製とかそういうのが大半で、故障とかその辺の問題が気になるので買うに買えない。うーん、どこか良いものが無いだろうか…と探してみたらあったわ。自室で使ってるダイソン製の暖房器具が。

これ、温風が出るんだけど、切り替えたら送風モードになって首振りまでできる。上下方向の風は出ないけど、ワイドに広げて風を送れるので使えそうだ。

さっそくリビングに設置した。風量は「01」つまり最弱。強い風が吹くとそれで葉がダメになるケースもあるとかないとか。そんな話をどこかで見聞きしたので、弱めに設定して、うまく回るように動かしてみた。

強すぎるとホコリが舞ったりするので…掃除しているとはいえ、いろいろ出てくるので。

それでやってみた結果なんだけど、結果というか感想というかそんな感じなんだけど、このサーキュレーター代わりのおかげでだいぶ風通しが良くなった気がする。水をあげても湿度がそこまで籠もらないようなかたちになったように思う。左右に揺れる分で風が回っていって、つり下げているビカクシダとかエアープランツにもいまく通っているような、そんな気がする。

ただし、それでも風の量としては足りないようにも思える。特にエアープランツは水と光と風の3つが大事らしいので、もう少し積極的にあげたいところ。根元に水が溜まってしまうとそこから腐っちゃうんだって。それを防ぐためにもなるべく風通しよくしてやらないとダメな植物なんだとか。光も足りないのに風も足りないとなるとあっという間に枯れるなこれは。もう少しちゃんと対応しようと思う。

それから逆にカラテアは湿度がある程度ないとダメらしいので、風が当たりすぎるのもあまり良くないという話だ。これは…これはあれだな、順番を入れ替えてやらないとダメかな。パズルのようでなかなかに難しい。

最後に、配線の問題もある。今は延長コードで伸ばして繋いでるんだけど、これだとリビングの一角を占拠してしまい空間がもったいない。もう少しうまい具合に線を扱って、綺麗にまとまるようにしないと最悪リビングから追い出されかねない。「植物をあっちの部屋に置いて!」みたいな。それだとますます日当たり悪くて寒い部屋になるので悪質な環境まっしぐらだ。それだけは避けねばならない。なので急ぎ綺麗に配線してやらないと…その前に、この体制でずーっといくのか、つまりやっぱりサーキュレーターを買うかどうかを決めねばならない。これは早いとこ決めた方がいいだろうけど、良いものがあるだろうか。使えそうなものを探さねば。