iPhone 14
丸一日、あっち行ったりこっち行ったりの仕事をする日だった。なんというか、南北にかけて大移動して、移動先で仕事して次の場所に行くという感じ。最後はまた遠いところで会議というやつで…いやあ、ほんとに移動だけでも時間かかる。
移動中の電車内で何ができるかというと特に何もできるわけもなく。移動時間は細切れなのが複数あるので、トータルは長くなるんだけど、そのタイミングでは微妙に何もできないんだよね…。
いやあ、やらなきゃならないことが山のように溜まっていくなあ。書かなきゃいけない原稿もほったらかしになってるし。はあ…なかなか書けないもんだわ。取りまとめ分も終わってないし。やる気がないわけではない、集中して書く時間がない。
という言い訳。
いや、やる気がないというのもあるかな。書いても書いても自分の考えがまとまらない。ここ数年、そんなのがずっと続いていて、何が何だか分からないまま。書くという気持ちだけが先走ってしまうので、同じようなことを書き続けてしまう。堂々巡りの状態。先に進めない。うまい具合にまとめたいんだけど、まとまらないもんだなあ。
こういう、日記みたいな文章は割とさらさら書けたりして、それこそ移動中の電車内で何とか書けるんだけど、Wordとか使ったしっかりした文章とかそういうのになると途端に思考がおかしくなる。
え?Word恐怖症なんかな。一太郎に回帰すべきだろうか。
なので最近はポメラが欲しかったり。まああっても使いきれないだろうけど、憧れのデバイスではあるよね。また機能絞ったバージョンで売ってくれないだろうか。
ようやく最後の仕事が終わったのが夜の9時前くらいで、それから帰路というやつなのでヘトヘトになった。明日は休みだ…と言いたいところだが、そうじゃないからなかなかハードだ。小一時間、喋らないといけない。その原稿も特に書いてない…一応頭の中にあることはあるけど、構成とか整えてないからちょいマズいかもしれない。なんというか、ここまで流れに乗っている(流されている)のは初めてかもしれない。今日も始まる前はどうなるか不安だったけど、やってみたらまあ何とか乗り切れた気もしている。いやまあ、あちこちにボロがあるかもしれないが。
…なんかもう自転車操業が板についてきたなあって気すらしてきた。わたしの明日はどっちだ。
知らんな、ほんとに知らん。分からん。
今はただ、流されていよう。