Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

平日に成人男性がひとりうろうろしているのはよくないらしい

ポスト

iPhone8 Plus

仕事の都合上平日に休みがあるのですが、成人の、働き盛りとされる男性がうろうろするとちょっと変な目で見られるような、そんな反応をされます。というか、最近そんな目を感じるようになったと言ったほうが適切かな。バス停でバス待ってたらお年寄りからそんな感じで見られます。あとはスーパーでカートを押しながら商品選んでたら「えっ…??」みたいな顔をされることも。

ああ、休みだからヒゲ伸ばしてたってのもあるのかも。

土日が休みの仕事じゃないからこればかりは仕方ない。仕方ないが、シフト制で平日休みになるのはまだまだ普通じゃないのかな、とも。感覚的な部分で。公務員でも普通の会社員でもないからなあ…なかなか説明するのが難しい。こういうのはじょじょに感覚が変わっていくのだろうけど、今は過渡期なのかな。みんな、わたしの屍の上を越えていくんだよ…的なアレなのかもしれません。

俺の屍を越えてゆけ

俺の屍を越えてゆけ

 

わたしだってひとりでぼけーっと歩いたり、お店めぐったりしたいんだよ…こういうの、都心部だったら多少改善されるのかな。「今は過渡期なんだ」と思って、気にせず街に出ようと思います。はい。

「がんばらない家事」なんてものはないのだと思う

f:id:swordfish-002:20191120123747j:image

iPhone8 Plus

昨夜は晩飯のあとにお弁当用のおかずをちまちま作って用意していた。冷蔵庫に材料はあるけど「何作ろうかな」的な状態。

結局、思いつきで豚バラと豆苗のいためもの(味付けは焼肉のタレで無理やりまとめた)とひじきと大豆の煮もの。これは常備菜で作っといて冷凍。晩飯食べてから作るのはやはりしんどい部分があるんだけど、翌日早出が決まっているからその日のうちに頑張って作っておくしかないわけで。

朝からドタバタしたくないじゃない。

ただ、気合は必要だなと作りながら思う。「がんばらない家事」なんてキーワードがたまに書店なんかで見かけるけど、立ち読みしてみたら思ってたのと全然違っていて、基本的なことができている状況下もしくは専業主夫/主婦的な、どちらかというかまあ家族のだれでもいいんだけど、とにかく家にいてあれこれできる人向けの内容のものが多すぎて読むたびにぐったりする。

うちは共働きでどうにか糊口をしのいでるけど、そういう状況下で自炊までやることを考えるとどちらかが頑張るしかないわけで。現状はわたしの方が若干キャパシティがあるから頑張れているが、これで子供ができたらどうなるのかなと不安になったりもする。義母の助けがあったとしてもどうなるかわからないし、勝手に皮算用に入れているが義母も義母で忙しいし彼女の体調的な面もあるから、簡単にお願いもできないだろう。

難しいなこういうの。

今は「がんばらない家事」なんてない!って思ってるかもしれないけど、数年たったら「いやー「がんばらない家事」ですわーうちなんてー」とできるのかな。

そんなことを考える。

今年の落葉は今年しか見られないのだ

今年の落葉は今年しか見られないのだ

iPhone8 Plus

今年もこの季節。落葉の季節で、団地の木々は軒並み色づいて落ちてます。掃除する人が大変みたいで、「団地全員一斉清掃の日」が週末にあるみたい。

うう、仕事でなければ参加するんだけど。

いま住んでいるところでは自治会的なものにも加入していないので(たぶん若手扱いされて雑務を押しつけられそうだから)、特段罰則というのもないのだけれど、やはりちょっと気が引けるというか、後ろめたさを感じるというか。もう少し暮らしに余裕が出てきたら参加しようかなと思うけど、それはいつになるのやら。

ともかく、この色が見られるのもあと数日ぐらいになりそう。その間にちゃんとGXRで写真撮っておこうと思います。あと、今見たら50mmF2.5ユニットの中古が安くて気持ちが揺らいでます。うーん、悩むなあ。

RICOH GXR用カメラユニット GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 170390

RICOH GXR用カメラユニット GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 170390

リニューアルした神戸市立博物館に行ってきた

綺麗になったけど

ステンドグラス

iPhone8 Plus

先日リニューアル開館した神戸市立博物館にお邪魔してきました。展覧会を見るのではなく、ちょっとした用事のため。リニューアル後に向かうのは初めてでしたが、全体的に明るく綺麗になっていました。

綺麗になって、1階のエントランスに常設ケースが追加されていたり、チケットブースが増設されていたり、ショップとカフェが綺麗になっていたりとまあ最新の博物館事情にあう形になっていました。体験学習室や読書コーナー等も設置されていて、過ごしやすい空間づくりが見られました。「雰囲気を楽しむ場」としてのリニューアルが強かったです。

ぶっちゃけそれだけでした。

いやもうほんとね、それだけ。期待していっただけに大変拍子抜け。1階の常設展示室なんか以前より狭く展示資料数も減ったように見えるし、最新の電子機器・映像機器を盛り込んでいるのはいいけど「これメンテナンス大変だろうな」っていう部分が多くて多くて。

デジタル機器入れるのはいいけど「壊れたときどうするか(保守をどうするか)」が抜けてたりするから、どうなんだろうなと。たぶんそれも今後予算に組み込んでいくとは思うのですが、タッチパネルと間違えてディスプレイを押す人も案外多そうで、故障は割と早く起きるのではないかと思われます。デジタル化でコンテンツの入れ替えもできるかと思いますが、これもこれでお金と時間がかかるだろうし、機材のリニューアルも数年ごとにする必要が出てくるだろうしこういうデジタルもいいのだけど、もうちょっとアナログな部分も出していってほしいなと思ったところです。

あくまでも第一印象ですけど。

収蔵環境等がどのように変化したのかまではわかりませんが、どうなのかな。収蔵庫大きくしたのかな。今後も資料が増えるだろうから、その辺どうなんだろうなと思うわけです。余計なお世話ですけどね。

現在は名品展を開催中で、今後の特別展はまさかの竹中工務店のものも(大工道具館ではやらないのかな)。美術展では印象派の作品展が待ち構えているようです。行けたら行こうかな、どうしようかな。

古代から現代へ KOBE歴史の旅 神戸市立博物館歴史展示ガイド

古代から現代へ KOBE歴史の旅 神戸市立博物館歴史展示ガイド

 

 

反省のポーズする暇があったら次に向かうしかないのだ

台湾路地裏

iPhone8 Plus

台湾の写真をまとめたい…でもまとめる時間がない…ああ今年こういうのばっかだな、と思いながら反省。といって何かするわけでもないけどさ。

こういうのを「反省のポーズ」という…のが適切なんだろうな、と思う。

ようやく仕事もいろいろと落ち着いてきたので少しはまともに何かできる時間がとれるかなと思っていたら、今度は主担当な仕事がいよいよ軌道に載ってきて、またしても身動きが取れにくくなっている。この辺どうにかして欲しいと毎年思うけど、結局何も改善されないで今にいたる。

一応、上部との面談では説明しているものの、返ってきた答えが「あなたが思うほど仕事を割り当ててないと、職場の他の職員は判断していますよ」だったのでどうしようもないよね。環境を変えるしかないね。

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

結局今年は転職もうまくいかなかったなあ。夜中にふとそういうことを考えてしまうのはやはり寒くなってきたからかな。ともかく、時間がとれる仕事に就きたいものだな。

今はそんなことばかり考えてる。

失われた時を求めて(1)――スワン家のほうへI (岩波文庫)

失われた時を求めて(1)――スワン家のほうへI (岩波文庫)

 

 

インフルエンザ予防注射をしたのだけど

f:id:swordfish-002:20191116120659j:image

iPhone8 Plus

注射を打った方の腕がちょっと痛かったです…痛いのが3日くらい続いたかな。自分としてはまあいつも通りかなという感じ。注射打つと毎回そんな感じで、こないだの健康診断の採血時にも痛かったように思います。

これって腕の神経がどうかなってんのかな。腫れとかそういうのはもう引いたし、痛みも治まったので病院に行くまでのこともないかとは思うのですが、次回何かしらの予防注射するときは、この件をちゃんと問診票に書こうと思います。

数日で治まるから忘れちゃうんだよなあ。

天下一品初体験

f:id:swordfish-002:20191115123454j:image

iPhone8 Plus

はじめてのラーメン屋ってのは毎回緊張するもので、どう食べたらいいかとか、おすすめは何かとか、大将との関係はどうしたらいいのか、とか…そういうことを考えてしまうのです。

ラーメン屋だからラーメンがおすすめなのは当たり前だけど。

実は天下一品は初めてかも…そしてこってりのこってり感に撃沈。麺が滑らかに動かないラーメンは初めてだったかもしれません。次はあっさりでいいや。また行くかは分からないけど。