Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

録画番組消化がメインの日

f:id:swordfish-002:20211230161627j:image

iPhone8 Plus

636日目。休日の日。

朝から風が強くて寒い。昼に外に食べに行こうと話していたが、一旦保留した。

夕べは遅かったけど、なんかこう、寝ているのも勿体なかったので起き出してきたが特にすることも無いし、だいたい、寝ている妻を起こすわけにもいかないので大掃除もできないし、で、録り溜めた番組の消化を少しずつしようかなと。地上波も衛星放送も見たい番組があんまりない。

特にこの時期、年末年始は似たような番組が多すぎる。芸人が出て騒いでいるかドラマの一気見か、あとはよく分からない対談・討論番組か。3時間4時間とずーっと番組表では同じ枠で同じ番組が続いているから驚きだが、見る人は見るのだろうな。もしくは録画して年明けてから見るか。

で、わたしはといえば、去年(つまり2020年!)から録ったままになっていた番組を見るか消すかの選択と見ると決めた番組消化をだらだら進めていた。わたしが録画していた番組はドキュメンタリー系とか特撮・アニメ系が大半でドラマはさほど…ああ、『シャーロック・ホームズの冒険』が詰まっているのだった。これは20話過ぎまで録画されているから、少しずつ見ていかないと。まるでシュトーレンみたいなものだな。これを書きながら見ているのは『ヨーロッパ大縦断 鉄道の旅』というシリーズものだ。1時間が全6回。まだまだ行きたくても行けないヨーロッパの様子を見たくて録ったがさすがに6回は多かった。ちょっと見て他の番組を見、また他の番組を見て気に入ったら残してつまらなかったら消す。その繰り返し。

ウルトラセブン』はどうしよう。4Kリマスター版。『映像研には手を出すな!』とか、それ以外にも「とりあえず録っておこう」な態度で録画だけはやったけど見ていないものがまだまだある。2020年に録ったものなんか特にそれで、録ったことすら忘れている番組が多々ある。せっかく録ったから、ていう気持ちはあるが、正直なところ気持ち的な部分での鮮度は薄れている。番組表を見た時に「あ、面白そう!」「これ見たい!」「あとから見返したい!」とは思うが、時間が経つと「ああ…あれな…見るのに時間かかるからな…」と徐々にトーンダウンして、そのうち鮮度も落ちて録画HDDの肥やしになっていく。なんだよ、自分の部屋と同じじゃないか。そうやって溜め込んでも活用できなきゃ意味がない。本も資料も映像も。

何だろうなあ、持っておかないとという「不安」が大きいのかもしれない。

でもストレージは有限だ。部屋も一緒だ。面積容積は有限である。その中で何をどう活用して不要物をそぎ落としていくか。年末にできた少しの時間に考えてみたい。