Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

ゴミの片付けは難しい

f:id:swordfish-002:20230220182215j:image

iPhone8 Plus

1032日目。仕事の日。

職場のゴミ分別とゴミ処理をしてきた。家でもやってるようなことを職場でもやるという。こないだから書いてるけど、分別が分からなすぎて何度も確認したような気がする。燃えるゴミとプラゴミと紙ごみ…同じような違うような、そんな感じでややこしかった。ようやく分別早見表的なものを見つけたので印刷して職場の中に貼っておいた。これでもう間違わないはず。

と思ったら乾電池や廃棄機材類の捨て方が書かれていなかった。特に乾電池は蓄電池も入ってたりするのでおそらくさらにややこしいことになると思う。すでにアルカリが何本かゴミになって分けて置いてあるのだが…これもさっさと捨ててこなければ。気を抜くといつの間にか溜まっているからしんどい。気づいた時に捨てるのがいいのだが、貧乏くさい人間にとっては「いや、まだ袋の余裕があるでしょ」という気持ちになり、つい先延ばししてしまう。それで知らず知らずのうちに溜まって、いつの間にか大変な量になっている。

自宅もそんなところがあるから気をつけないと。

よく雑誌特集なんかで「綺麗な部屋」「片付け」特集なんかをやっているけど、おそらく一番の基本は「捨てる」ことなのだろう。「捨てる」の次は「余計なものを買わない」か。「いつか使うかも」はNGで、気づいた時に捨てる、定期的に捨てる、が第一歩かもしれない。「いつか使うかも」は「いつまでも使わない」に等しい。

お。金言っぽい。

自分でそういうこと言ってどうするよ。

突然できた穴に、ゴミを次から次に放り込んで町中国中が綺麗さっぱりしました、そんなある日空から…というのは星新一だったか。人間、結局ゴミ問題からは逃れられんのよな。だったらゴミにならないように、そもそもたくさん買わない・必要なものだけ買う、としておけばと思うのだが、それだと経済的な部分では回っていかないところもあるだろうし、現実社会ってのは難しいもんだねえとつくづく思う。

自宅の自室づくりもそろそろ本格的に取り組みたいんだけど、なかなか時間がなくて困る。23日は休みなのでその日にまた少しづつ進めようかと考えているのだが、また寒の戻りとかいう話も聞くし、それ以外に何かしらの用事も入ってくるだろうから自由に動けないかもしれん。今のうちに「この日は掃除片付け部屋作りをします!」と妻に向かって宣言しておくべきだろうか。そうすることでわたしとしても逃げられない環境を作ることになるし、無理矢理にでも進めようとかいう気持ちも出てくるはず。当日寒そうだけど。

とりあえず、不要な紙ごみ類をまたまとめるところから始めて、それから棚をどうするか、どうレイアウトするか考えながら本の量も減らそうか。

まずは動かなきゃ。