iPhone 14
寒い。
三月も下旬になろうというのに、急に冬に戻ってしまった。戻ったというより先に進まないというか。時が未来に進むと誰が決めたんだ?とかなんとか、っていう感じではあるが、先に進んでくれないと困るのである。
今日はちょっと遠出して街歩きみたいなことをやってきた。とある街まで。商店街が長くてしかも活気があって面白かった。駅前の商店街がここまで活気あるのは久しぶりに見たような気がする。
何しろ玩具屋さんがちゃんと開店してお客さんがちらほらいたのだ。街の玩具屋さんなんかもう風前の灯みたいなところがあるぞ。そのひとつに入ってみたのだが、これまた懐かしい感じがしてたまらなかった。
うう、懐かしの「おもちゃのマツモト」…知ってる人にしか伝わらない、チョーローカルな店名だが、昔通っていたお店を思い出してしまった。
全く違う店舗なのに、そんなことを思い出すなんてね。面白いね。
あと、ミニ四駆の専門店が商店街にデーンとあったのも面白かった。あーここか、Twitterで見たなあと思った店舗だ。今回は行かなかったけど、いつか行けたら行こうと思う。行けたらとやってしまうといつまで経っても行かないから、日程決めて行こうか。場所も行き方も分かったし。
ただ、どこの商店街も同じなんだけど、メインストリートのひとつ脇に入ったら急になんだか寂しい雰囲気になる。お店もそんなに無いし、あっても居酒屋とか昼間に開いてないところばかりで途端に怪しくなる。
裏通りというか、横道というか、そういうところを通るのもちょっとドキドキする。人通りが減ると急に怖くなるのが不思議。通っても大丈夫なのか?とかね、思っちゃう。そういうのが広がってますます人通りが少なくなるのかな。
でもねえ、そういう道がまた魅力的というか、何か惹かれるんだよねえ。あれ何で何だろな。カメラを持ってウロウロしたくなる。
なるのだが、この寒さだ。一応しっかりと防寒したつもりだったけど足元から冷えてしまった。防風ズボンじゃなかったのが良くなかった。ウロウロしたかったけどメインストリートを往復したくらいで横道はほぼ回れなかった。もっとあったかかったら良かったのに。もうちょっといたかったけどダメだったわ。結局耐えきれなくて、商店街の喫茶チェーン店に駆け込んだもん。あれ無かったらたぶん体調崩してたな。はあ。危なかった。
散策にはまだ早い…と思ってたら明後日から5月みたいな気温になるらしい。もう訳わかんないなこれ。とはいえ歩き回れるようになりそうなのでちょっと楽しみだ。
面白いものがあるといいな。