Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

【観葉植物】パキラの枝葉を整えてベランダに出した

f:id:swordfish-002:20250426163714j:image

iPhone 14

半年前の大変な直射日光で葉焼けしてしまったパキラが今こんなことになっている。半分の葉が全部焼けて落としてしまった。しまった、というか、切り落としたというか。そうでないと痛々しいし、何より新しい葉が出てこない。

と思っていたのだが。

切り落とした時期が秋から冬にかけてだったのもあってか、一向に新しい芽が出てこない。葉も出ないし、何なら大きくならない…いやまあ冬の時期で成長が止まっていたから、てのもあるけど、ヤキモキはするよね。

というわけで、そろそろいい時期かなあと思って外に出してやることにした。その前に最終的なチェックとして、残った葉のいくつかを剪定した。ちょっと徒長気味なのもあって、割と切るところは多かったし、せっかく残ったものを切り落としてしまうのはあまり乗り気ではない。乗り切ではないが、この子の成長のためにもエイヤと切り落としてやるのがいいのだ…と心を鬼にしてバツバツと切ったよ。ここからまた新しいのが出てくるといいんだけど。

よく見たら幹が反っていて、なんとなく猫背っぽく見える。これはあれか、わたしの背骨に似せてきているのか?

気のせいなのは間違いない。間違い無いけど、なんとなく似てるのでちょっと親近感がある。ふふふ、育て主に似てくるってやつかな。

あーでも、なんとなく、このしなりがね、ちょっとセクシーに見えるのよね。

…わたしはセクシーでもなんでもないけど!

サンキューセクシー!

とりあえず形を整えた状態でベランダに出した。ついでに、これまで家の中にあった植物のいくつかを一緒に出した。ゴムノキの小さいものふたつ、こないだ剪定したガジュマルも出した。まだ日差しもそんなに強くないから、さすがに日焼けはしないだろう。あと剪定から一週間は経ったので環境の変化にもついていけるはず。たぶん。それに、そろそろ新芽も出してほしいので日差しも必要かなと。

イメージ的にはこんな感じ。こうなると嬉しい。

んでパキラなんだけど、これもまたもさっとした感じになってくれるといいなと思う。ただ、こないだ無印のカフェで見たんだけど、上の方だけに葉が重点的にあってそれ以外は落としてある、という形にするのもいいなと。どういう形にするのかを考えるためにもまずは葉を繁らせてもらいたい。これからぐんぐん育ってくれればいいんだけど。