iPhone14
首が、痛い。
わたしはどうも首が長いらしい。さらに枕の硬さにあってないのもあってか、ちょっと寝相が悪いだけで寝違えたようになる…今まさにそんな感じで、下を向けない状態になっている。むしろ左斜め上を見上げるとちょうどいい、痛みもない形になるのが不思議である。
である、じゃない。
それどころではないんだよ実際。
いやもう、この首の痛さで頭も痛くなってくるし無意識に歯を食いしばるから顎も力んでしまうし、微妙な体の変化で腰の方にもダメージが来てるようでぎっくり腰気味になってしまったし、で今いろいろなところが痛くて仕方がない。
今朝は起きるとき大変だった。くしゃみして腰に痛みが走るし、首は痛いし、起き上がるときにヨタヨタしながら…とまあ、本格的にヤバイなあという具合だった。これはもう、なった人しかわからないような痛みだよね…。
こういうね、サポーターを寝てるときにできたらいいよね。起きた時に巻いとけばまだなんとかなるんだけど、やはり夜の間はそれが無くなって無防備になる。その時がやはりピンチ。ちょっとズレただけで変に痛くなる。
ただ、腰はまだ対応策というか、そういうのに慣れてるからしのげる部分もある。くしゃみする時は両手を膝に乗せてするとか、重いものを持つ時は腰を入れて持つとか、空いた時間に下腹に力入れて引き締めておくとか、そういうのはちょこちょこやってるんだけど、首の痛さは無防備になりすぎて対応できなくてつらい。首用のコルセットみたいなやつでもあるだろうか。昔よく特集されてた首長族の人々(なんという部族の人々だろうか?)が使っていたような道具があればまだ首を支えることができるから、多少は楽になるはず。
そのくらい、藁にもすがる的な気持ちでいっぱいなんですよ…でも起きてる時がそれでも、横になった時にまたリセットされそうな気もする…そのくらい、枕とあってないし、何ならマットレスもあってない。どちらもなんか硬いんだよね。ちょうどいい感じの、てのがなくて困っている。
ベッドよりも布団の方がいいのだろうか、とかそういうタラレバを考えたくなるくらい痛くて仕方ない。
え、これもしかして他の要因があったりする?首の骨に何か影響出てるとか?10年ちょっと前にクルマに撥ねられたのが今になって影響してきたとか、そういうのだったらどうしよう。それだったら嫌だなあ…もうどうしようもないじゃない。わたしを撥ねた人そのあと寿命か何かで亡くなったとか聞いたし。病院、あの時行っておくんだったかな。
何にせよ早く良くなりたい。湿布でも巻いて寝ようかな。だんだん肩も痛くなってきて、もう作業に集中できなくなってきた。マズいなこれ。
こういうのに頼るべきなのかな…