iPhone 14
大変疲れた一日だった。いやほんとに。
40になって体力落ちたなあと思うけど、そのなかでもかなりヘトヘトになるような日で地味にしんどい。 これから何回「地味にしんどい」と書くだろうか。
それはさておき。今日は妻が実家の家族と遠方に行くという話で、早朝から家を出るという。時間午前6時ごろ…マジか。つまり起きるのは5時代になる。つーことは、諸々用意することを考えてわたしは4時半に起きなくてはダメか。
え、何で?と思うかもしれないし、妻からもそう言われたんだけど、朝ごはんの支度の前段階とかいろいろあるでしょ。前の晩に使って水切りカゴに入れたお皿片付けるとか、コーヒー淹れるとか、そういう前段階の準備が。そういうのをしていたらあっという間に時間無くなるんだよなー、ってそういうの説明しても分かってもらえなかったのが残念だったけどまあしょうがない。
特にお皿を片付けるってのがね、意外と時間かかるんだよ。いうてふたり分だから、って思うかもしれないけど、あちこちに置き場が点在してるのでそこに収めるのが大変である。古堅純子氏に見られたら多分怒られるかもしれない。
んで、バタバタと妻を送り出して、それから台所の片付けして洗濯してゴミ捨てして、わたしも仕事に向かって、ていう感じ。朝の4時半起きなので出発までにいろいろ作業はできたけど、やっぱり眠いものは眠い。おまけによく分からない内容のメールが飛んできたりで、その対応にバタバタしていたら出発ギリギリになってしまった。あれほど余裕があったのになあ。変なもんだわ。
仕事を終えて帰宅して、今度は洗濯物入れてお風呂洗って。やることが多いなこれ。でも、よくよく考えたらこれひとり暮らしの時もそれなりにこなしていたんだよな。あの時どうしていたのだろう。遠い昔のことのようでうまく思い出せない。あれだな、体力が今よりまだあったのもあって、そういう作業も苦にならなかったのかもしれない。今はこれに加えて仕事もあるので、ていうのもあるのかもしれない。もうちょっと体力欲しい。
取りあえず、お風呂の用意だけできてりゃあとはなんとかなるか。
幸い、昨日の豚肉の残りとかタマネギとか冷蔵庫にあるので豚汁くらいは作れそうだ。
まあ何を食べるかは帰ってきた人と相談してから決めるか。
ちなみにわたしは、これを書いてる時点ではインドカレーが食べたい。ちょっとスパイス効いた感じでナンを食べたい。そんなにお腹が減ったわけではないけど。
やっぱ疲れてんのかなあ。
とりあえず早く横になりたい。