iPhone 14
土曜日だー休みだーと思っていたんだけど、所用ができて外に出る必要があった。これはもう仕方ないことなのでがんばって行くしかないのだが、明日は明日で遅くまで仕事なので(!)ああわたしの休みはいつやってくるのかとちょっとだけ途方に暮れる。今月はそんな感じでいろいろ詰まっていて結構大変。
毎回毎回同じようなことを書いているけど、実際そういう日々なので、だんだん書くことが無くなりつつある。
なんとまあ、変わり映えのない日々よ。
そんな貴重な休みを家でぐだぐだせず、家から外に出ることができてまあ良かった。良かったのだが、出先で何か作業しようとパソコンを持って行ったにも関わらず、結局どこにも座ることなく帰ることになった。
うーん、単なる荷物になってしまったな。外出の用事も予定では2時間かかるという話だったが、予定よりも早く用事が済んだのもあって、結果的には作業する暇も無かったのだろう。今日はもうそういう日だと思っておこう。
ちなみに行き先は大阪市内。というか、大阪駅周辺。ここはいつも人が多いが、さすがの土曜日だわ。人の波みたいなものも見えてびっくりした。こんな多くの人たちってどこからやってくるのよ…ってくらい。そりゃね、各地とのターミナル駅だというのは分かるよ?うん、分かります。でもさすがに多すぎない?なんかイベントもやってるし。ぽけーっと歩くことができない環境になり過ぎててびっくりした。
おまけに、交差点で信号待ちしていたら「ちょっと今いいですか?」と聞いてくる謎のサラリーマン的男性に絡まれる。いや、今ダメなんです急いでるんで、と断るもいやーすぐ済むことなんです、信号待ちの間にすぐ終わるんで…と長々と絡まれる。同じことを3回くらいラリーしてようやく諦めてくれたが、なぜわたしなのか。一回断ってるんだからサクッと諦めて他のとこに行ってくんないかなーなんかノルマがあるのか知らないけど、ほんとにやめて欲しい。なんでまたこんな日にそういうことで消耗せねばならんのだ。無事に断れたけど、あのまま答えていたらどこまで連れて行かれたのか、めちゃくちゃ高い絵とか契約させられていたんじゃないかと思うと怖いなこれ。
背中のMacBookが妙に重く感じた一日だったわ。やっぱなあ、タブレットとかそういうのに切り替えるべきなんかな外に出るのであれば。
そんなことを考えながら気づいたらヨドバシでApple製品を見ていた。うーん、ボーナス的なのが出たら考えるかな…
まあそんな土曜日だった。もうちょっと落ち着いた日がやってきて欲しいな。それだけが今の望みだわ。