iPhone8 Plus
1343日目。休日の日。
昼ぐらいから妻と一緒にIKEAに行ってきた。前住んでいたところよりも行きやすくなって便利なのだが、あれこれ買うだけのお金は無いので…ベッドとかソファーとか、良い感じのものがいっぱいあったので「これいいねえ」「どうしようか」とか言いながら見て回ったけれども、どれも夢物語だよね的な雰囲気が多少漂ったのがちょっといたたまれなかった。
チクショウ、もっと稼げるようになりたいなあ。来年は良い具合の収入になることが目標かな。
今日は家具は買えなかったけど、その代わりに細々したものを購入した。バスマットとかティーポットとか包丁とか。収納関連のグッズとか。片付けしてたら必要になってくるよねそういうの。
んで、今回も観葉植物を手に入れることができた。なぜか売ってたんだよコウモリランが。大きな苔玉?付きで。
このサイズで2500円くらい。割と安い方じゃないか。
どうしようどうしよう、他にはアンスリムとかフィカス・アルテシマとか。大きめの葉がある植物が好きなので選択肢がたくさんあって困ってしまう。
家具もだが、観葉植物も買いたいのだ。欲しい物が買えるようになりてえなあと思いつつ、今日はひとつだけ買って帰ることにした。全部買うのはさすがにできないけど、ひとつくらいなら何とかなる。
いや、なるのかな。
あれこれ考えて、今回はコウモリランに決めた。金額もさることながら、着生とかそういう不思議なことが出来る植物というのも面白いかなと思って。つり下げ式なのでそこまでスペースを取ることもないだろうし。何より、緑の葉っぱの形が気に入った。どことなくMSの「ナイチンゲール」に似ている。
…似てない?
さっそく自宅のハンガートロリーにぶら下げているけどなかなか存在感があって良い感じ。お手入れ的には、水気をなるべく切らさないこと、風通しを良くすることというもので、普段見ている子たちに比べるとちょっと細かく面倒を見なきゃいけないっぽい。自分にそれができるかなと少々不安だけど、買った以上は責任持って管理しないとな。
安定してきたら板に着生させてみようかな。今後がいろいろ楽しめそうでワクワクしている。今年最後に良いものを買ったと思う。