Archetype++

写真撮って、日記書いてます。

何回も書くけど、独立した仕事部屋が欲しくてたまらない…

Nikon Zfc + Nikkor Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

在宅の日。

在宅とはいえ、いろいろとやることがあるのでやっぱり朝からバタバタしていた。朝からというか、昼からというか。Slackでガンガン情報が回ってきたのでそれを捌いてああだこうだと返していた。

ちぎっては投げ、ちぎっては投げ。みたいな。

時々電話まで掛かってくるからもう、どこまでも追いかけられているなあって。わたしだけじゃ判断できないような話まで飛んで来るから嫌になる。嫌になるけど対応しなきゃいけないのが勤め人のつらいところよな。

あとは家で仕事するのってやっぱり難しい部分が多くて、暑いし家にいる家族は話しかけてくるし(ほったらかしてたら勝手に拗ねる)、結局リビングに移動して仕事してたけど今度は今度でテレビの音が騒がしいし、で、やっぱり仕事部屋を別に借りるべきかなとか思ってしまう。

もうちょっと何とかなるかと思っていたんだけどな…ならないものはならないか。

そんなわけで、前も書いたと思うんだけどちょっと仕事場を探している。いるのだが、全然進まないうえに資金もないから頓挫している。ブログも作ったけど、特にこれといったアクションをしていないので記事数なんか全然ない。0に等しい。

swordfish-002.hateblo.jp

これは…このままでは本当に「夢のまた夢」になってしまいそうだな。

ネット環境が整っていて、独立していて、かつ机とイス、本棚がひとつ置けるような環境であれば十分なのだが…図書館とかだと席取りで大変だし、スタバとかカフェは騒音が大きいから仕事にならなそうだし。お金出してコワーキングスペースを借りるとか、そういうのを考えてもいいかもしれないが、それなら自分でカスタムできる空間としての格安賃貸っていうのが魅力的なんだよな…

そんなことばかり考えているから、入力した文字が誤字脱字だらけになってしまい慌てて修正。Slackは送ってからも編集できるからありがたい。ありがたいけどそういうの使わないようにしような、自分。

そうこうしていたらエアコンを使いたいから掃除して欲しいという声が聞こえたので対応して、いざテストしようとしたらリモコンの電池切れ。慌てて買いに行ったけど、このタイミングで行くべきだったのかどうか。自分でもよく分かんないけど。

まあいいや。とりあえず捌ける分だけ捌いて、あとは明日ちょこちょこやるとしよう。