iPhone 14
ようやく穏やかな気候になってきたように思うのだが、不思議なことに外よりも家の中の方が寒いという現象が起きている。窓を開けて外の風を入れるのだが、それでも寒いという具合で、未だに暖房が必要になっている。
だいたい、夕べの食事なんかまだ鍋だったし。いったいいつまで鍋なのか、まあどの時期に食べても美味しいのは美味しいのだが(夏に食べても美味しいけど汗だくになるよね)、しかしもう4月だ。スーパーに鍋つゆを買いに行ったらすでにほとんどの商品が無くなっていて、代わりにうどんとか素麺とか、そういうのに使うつゆ系が並んでいた。
…ちょっと時期早くない?いやこれが普通?
↑こういうの。茹でて和えるだけ、という簡単なもので重宝するけど、それってもうちょっと暑くなってからでいいんじゃないの?とか思う。まだ寒いでしょ今なんか。
こういう時期って服装に悩むよね。どういう格好したらいいか分からない。冬向けの服装だと暑すぎるし、春向けの若干薄い格好だと寒い。パーカー引っ張り出して着たけど、中身はTシャツだけ、とかそういう不思議な格好で今日は過ごした。あんまり良くないなあと思うけど、もうしょうがないじゃん適当なのが無いんだから。
まあでも、このおかげで桜の時期も延びてるみたいで、今のところまだ満開状態が続いているらしい。雨が降ったら終わりだけど、そういう天気予報も今のところ無いみたいで、来週いっぱいはなんとかもつと思う。なので、どこかにお花見に行こうかと考えている。造幣局の通り抜けは予約できたけど、あそこに行く前にまた別の場所が近くであればそこに行くのもいいなあ、なんて。
近所での花見ってなかなかやってない。こっちに越してきてからすでに3年近く経ったけど、どうもタイミングが合わなくて行くに行けなかった、行こうとしたら散っていた、なんてことばかりだった。今年はどうかなあ、わたしの仕事の都合もあるからちょっとよく分からないけど、どこかのタイミングで見に行けると嬉しい。
そういや桜といえば、今年はまだ桜餅をしっかり食べていなかった。まだちょっと肌寒いかなとか思ってしまうのだが、暖かいお茶があればいいか。そう考えたらなんだか無性に食べたくなってきたな、桜餅。花より団子の人間だというのが自分でもよく分かったわ。またスーパーとかで買って来よう。
その時くらいはもうちょっと暖かくなってるといいのだけれど。