iPhone8 Plus
1099日目。仕事(在宅)の日。
太陽が良い感じで出ている日だ。どこに行くわけでもないが、この数日ずっと雨だったのもあって、気持ちはちょっと嬉しい感じで。なので朝から植物を外に出してやった。ほんとは日当たりの良い部屋にずらりと並べたいのだが、わたしの部屋は北向きの日当たりのあまり良くないところなので、並べたとしてもすぐに枯れるだろう。
カポックくらいじゃないか、そんな悪環境にも耐えられるような植物って。100均で買ったものがうちにもあるけど…10年近く育てたけど枯れる気配も勢いが弱まりそうな気配も無い。むしろ鉢がどんどん狭くなっているような…そのくらい大きくなっている。これはまたどこかのタイミングで植え替えだなあ。
植え替え待ちが増えてきた。いい加減なんとかしないとと思っていたらもうすぐで5月だ。やべーな。今年は去年より時間の流れが早すぎる。
そのなかで、ゴムノキだ。またひとつ葉が増えた。
iPhone8 Plus
この植物の面白いところは、葉の芽というか鞘は赤いのに、出てきたらちゃんと緑の葉になるところ。しかも鞘は葉が出たらそのまま落ちてしまう。これを繰り返して葉を次々に出して大きくなっていく。
わさーっと大きくなるのではなく、じわじわと伸びていく。なので変化にあまり気づくことは無いが、葉が広がるときはそれなりにアクションも大きいのでさすがに気づく。
iPhone8 Plus
朝出したときと、それから3時間後に見に行ったときの差。ほんのわずかにだが葉が開いているのがわかる。これもまたゆっくりゆっくりなので時間をおいて見に行ってやっと分かる、そんな感じだ。でも確実に変化している。植物も生きてるんだなと改めて実感する。
これでまたひとつ葉が開いて大きくなったのだが、鉢の大きさは相変わらず小さかった頃のままだ。深めの大きな鉢、気に入りそうなものがなかなか無くて困っている。ずーんと大きな、存在感がそれなりにあるやつが欲しい。それに色を何色にするか。
グレーとかその辺かな。
この色がバラバラだと部屋に並べたときにちぐはぐ感が出てしまって良くないとかいう話で、ハデでも無く地味でも無い、無難なものに揃えようかと考えているところだ。なので無難なところでグレーとかどうかな、なんて。
それにこのゴムノキ、どんどん葉だけ大きくなって幹が全然育ってない気がする。ひょろひょろな感じで、これはどうしたものか。もう少し育ってくれないと風が吹いても折れるんじゃ無いかって不安になる。土が不十分なのは何となく理由として分かるが、植え替えてもダメだったらどうしよう。
うーん、やはりこの連休中に何かしらの手を打つか。時間もちょうどあるし(仕事のこともしなきゃだけど)、真面目にじっくりと取り組んでみよう。
たぶん気分転換にも繋がるだろうし。たぶん。